JJ1RJR Blog

引っ越しました

ハムフェア

2007-08-25 20:19:30 | ノンジャンル
昨夜は早く帰宅する予定でしたが同僚に誘われて帰宅は11時過ぎ。ということで目は何度か覚めたものの起きたのは10時過ぎ。なんだかんだ野暮用を済ませて会場に到着したのは1時前でした。ためていたQSLを早速JARLの受付に出して身軽に。それからメーカーの出展をざっとみていきます。FTIのブースの前で森のオーナーの土屋さんとアイボール。近況を聞きます。先日の落雷でPCなどへの被害、そして7のアンテナも不調とのこと。大型設備はメンテも大変です。土屋さんと別れて今日手に入れようとしている小物を物色です。一通り展示を見て回るのに2時間ほどかかりましたがほしいのもはほど手に入れました。中古のX-7000が3Kででていましたが、タッチの差で売れてしまいました。お買い得だったのに残念(涙)。途中、VGXさんとも近況交換。森がQRTであまりアクティブでない様子。それから、いつものブースでALP深井さんとアイボール。近況交換。仕事がかなりQRLだったようですが、なんとかハムフェア前に落ち着いたようです。なんとホームでKW免許準備中とのこと。うらやましい限りです。途中からSXQ横さんも加わり、コンテストしてますかとの話題に。できれば近々移動でマルチOPやりましょうとのことで別れました。年々、さびしくねっていくような気がしますが、別に有名人ではありませんが、土屋さん曰くは生存証明といったところでしょうか・・・
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 200W免許到着 | トップ | 全市全郡 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ekt)
2007-09-29 17:41:17
7のアンテナは大丈夫です。回ります。でも同軸全部外しちゃったとのことで、なにも出来ません。ARRL10mもアンテナがアレではちょっと。後ろの22Rが間に合えば良いけど。
落雷ではなく、誘導によるLANケーブルへの昇圧ではないかと推測しています。アンテナ側じゃなくてLAN側にサージプロテクタ入れるか、無線にするか。
返信する
Unknown (JH1BRB)
2007-09-29 17:57:21
総理 総理 HI
返信する
Unknown (JJ1RJR)
2007-10-10 00:37:03
なんとかARRL10Mに出て連続コンチネンタルリーダー確保したいところですが間に合わないか・・・?
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事