昨日は電源テストを兼ねて帰宅後に少しオンエアしてみました
40mはウェブで見つけたバンドプランでは7.0-7.1とのことでしたが、7.1より上でWとQSOしている局がいました
後でIrsanさんに聞いたところ現在は7.0-7.2までOKとのこと
CWバンドは違法局?のかぶりがひどい感じです
20mに上がってみるとSSBでYBの局がEu向けにパイルをさばいていますが私のところではノイズレベルが高く聞こえません
たぶん先方は八木を使っているのでしょう
CWで少しCQを出してリバースビーコンを見てみると50W程度でも東欧くらいまでは届いているようです
そのうちRM5Wが呼んできたのでPCのキーボードタイピングでQSOをなんとかやりました 普通のQSOはキーヤーがないとだめですね コンテスト屋なのでキーヤー持参してませんでした
さて、先日参加した
南ジャカルタコンテストチーム打ち合わせでの写真をもう一枚
ひな壇の真ん中に座らされ落ち着きません(笑)
左から
YB0MZI YB0DOS、YB0ARJ,YC0OST,YB0AR
40mはウェブで見つけたバンドプランでは7.0-7.1とのことでしたが、7.1より上でWとQSOしている局がいました
後でIrsanさんに聞いたところ現在は7.0-7.2までOKとのこと
CWバンドは違法局?のかぶりがひどい感じです
20mに上がってみるとSSBでYBの局がEu向けにパイルをさばいていますが私のところではノイズレベルが高く聞こえません
たぶん先方は八木を使っているのでしょう
CWで少しCQを出してリバースビーコンを見てみると50W程度でも東欧くらいまでは届いているようです
そのうちRM5Wが呼んできたのでPCのキーボードタイピングでQSOをなんとかやりました 普通のQSOはキーヤーがないとだめですね コンテスト屋なのでキーヤー持参してませんでした
さて、先日参加した
南ジャカルタコンテストチーム打ち合わせでの写真をもう一枚
ひな壇の真ん中に座らされ落ち着きません(笑)
左から
YB0MZI YB0DOS、YB0ARJ,YC0OST,YB0AR