JJ1RJR Blog

引っ越しました

ジャカルタに戻りました

2018-06-20 11:06:00 | インドネシア生活
断食明けの大型連休であるレバランは日本に戻りのんびり過ごしましたが昨夜ジャカルタに戻りました

本来は夕方6時発で12時にジャカルタ着のはずだったのですが、何かトラブルがあったようで機材変更とのことで出発が夜9時となり到着は現地の2時前。

ちょっと横になり本日から仕事ですがまだ眠たいです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YB50AR運用その2

2018-06-11 18:28:00 | インドネシアアマチュア無線関係
一次帰国前でバタバタしておりなかなかオンエアできませんでしたが昨日2回目の運用をしました。

お空の調子はあまりようくないようなので一番開けていそうな18MのCWにでました
2時間弱の運用でしたが70局超をログイン、ちょっと早めのCWだったのでYBからは呼ばれず、JAの他、EUなどが中心でした。
いつも通りワイヤーアンテナ+AH-4に100Wですが北欧まで届いているようでさすがに特別コール効果があったようです。

呼ばれているのはわかるのですがコールが取れない局も多く、多分耳の悪い局を思われていたのだと思いますが、これが精いっぱいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時帰国します

2018-06-10 15:23:00 | インドネシアアマチュア無線関係
ご承知の通りイスラム人口の多い当地インドネシアでは現在ラマダンと呼ばれる断食期間中ですがこれももうすぐ終わりで、これば終わるとレバランと呼ばれる断食後の大祭で長期休暇となります

イスラム暦は太陽暦よりも短いので毎年一月弱ほど短く今年は13日からレバラン入りです
ということで12日の夜から1週間日本に戻る予定です

実際には月曜日、火曜日を自主休暇にして長期連休にする人もいるようで週明けのオフィスは閑散としているのではと思います

この断食時期なりレバラン休暇ですが、暦通りではなく宗教家が太陽なりを測定して決めるとのことで毎年確定するのがぎりぎりでいったん決まったと思っても最後の最後で変更になったりと、日本の常識では考えられないことも多いです

当の本人は断食をしているわけでもなく、この時期は逆にせわしくなるので毎年体重が増え、帰国時の人間ドックもどうなることやらです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CQWPXRaw Scores Before Checking

2018-06-05 11:30:00 | インドネシアアマチュア無線関係
先日のCQWPXCWコンテストの申告スコアランキングが発表されています

私の現時点でのランキングは以下の通りでした

YB0ARJ
Single-Op High All Bands

 YB      1位 
 OC      4位
 World  87位

驚いたのはE21EIC Champが運用するE2Aと僅差で勝っていることです
昨年のCQWWで彼らとASEAN#1を競って圧倒的な差で負けたのでロケーション的な差があると思っていたので意外でした

コンディションが悪くかなり減点されるのは必至なので、最終結果はどうなるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YB50AR運用 その1

2018-06-05 11:20:00 | インドネシアアマチュア無線関係
やっと電波が出せる状態になったので昨夜7MのCWにYB50ARで出てみました

DXが聞こえる感じでもなかったのでYB向けに26WPMでCQを2時間ほど出して17局ほどYBの局にサービスできました

過去、ARRLの100周年記念局を運用したときはコンテストのようにパイルをさばけたのと比べるとちょっとスローでさびしいです
アンテナが今一つのこともあるので明日以降は14の方がよいのかも知れません
時間あったら明日にでも試してみます

終了後はログを取り纏め用のEmailアドレスに送って本日終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする