JJ1RJR Blog

引っ越しました

YB50AR ORARI本部50周年記念局

2018-05-19 17:04:00 | インドネシアアマチュア無線関係


当地のアマチュア無線連盟であるOARIは今年50周年を迎えるそうで色々なイベントが予定されているようです

その一つが記念局運用のようでそれに合わせてアワードも発行されるようです
どうやらやっと記念局の免許が下りたようで、ORARI本部のコールはYB50ARとなりました
各地の支部は別途異なるコールサインが下りるようです

運用に関しては本部の設備ということではなく、各局が持ち回りで運用する方式のようです
日本と違ってインドネシアの免許も米国に近い包括免許なのでこの方式が使えます

ということでこの持ち回り局の中に入れてもらえることになりました
まだ、スケジュールの割り当てがどうなるのかはわかりませんが今のアンテナだと15m以外はしょぼいのでちょっとアンテナの検討をしないといけなそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 CQWWCW certificate

2018-05-19 10:19:00 | インドネシアアマチュア無線関係
最近CQWWコンテストの賞状はPDF化されていますがYB2TXが硬めの紙に印刷して送ってくれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 JIDX CW Raw Score

2018-05-16 09:53:00 | インドネシアアマチュア無線関係
先日のJIDXのRawScoreが発表されましたね。

以下はYBでの提出局のClaimed Scoreです。
掲載順序はアルファベット順で部門別ではありませんが、今年も15mメインだったのですが提出はABLでしたが、どうやら3位のようです。



15mでエントリーしても1位は取れなかったようです。

現状のアンテナではグランドがよくないこともあってまともに飛ぶのは15mだけで、家からの運用ではあまり改善方法が見つかりません。

ということで来週のWPX CWは別の場所からの運用を計画中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CQWWCW 2018 結果分析1

2018-05-02 17:52:00 | コンテスト
CQWWのWebにあるデータベースで簡単な分析をしてみました


上記はオセアニアから参加したM2部門の局の結果をバンド毎にしたものです

上位3局が8Mil超というスコアであるのに対してYE2Cは3Milに留まっています
バンド毎のQSO数を見てみると10m以外では倍以上の差がついています

オセアニアは広域ですので、KH0がJAに近い、KH6が北米に近いなど有利である一方、VK/ZLやYBははロケーション的に絶対的な有利性をもっているわけではありません

その中でどこで差がついているのかは興味のあるところです

いずれにせよ現状で簡単に上位3位に入るのはあまり現実的とは思えませんので、まずは得点5Mil超を目指して何が足りないのかを分析するのが現実的そうです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする