JJ1RJR Blog

引っ越しました

K3不調 その後

2019-07-30 10:33:00 | インドネシアアマチュア無線関係
ここのところの私のアクティビティ低迷の根本はK3の調子が悪く送信ができなくなったことが一番の背景です

久しぶりに2台あるK3をテストしたところ、なんとか1台は復活したようです

もう1台はやはり駄目なようです

Elecraftのサポートから診断プログラムをインストールしてテスト内容を送れとのことで早速テストしてみましたが結果はやはり送信失敗とのご宣託

エレクラフトのサポートによるとどうやら初段の電力増幅ユニットから十分なパワーが出ていないようだとのこと

当地からでは工場への修理という選択肢が現実的ではないので自力修理の前提で、とりあえずは無線機の底部分にある3つのねじがしっかりととまっているかどうかを確認せよとのこと
これで回復しないと増幅用のFETが逝ってしまっているため交換ということになりそうです

こちらはまだしばらく時間がかかりそうですので、もう一台でアンテナのテストを進めたいと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Morse Runner10万点

2019-07-18 15:06:00 | コンテスト
昨日ちょっとモチベーションアップしたので久々にやったMorse Runner

久々の10万点達成

もうすこし良いスコアを出したいのですが、短期記憶が弱くて頭に記憶が残りません
訓練あるのみか・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OCDX CW 2018 Result

2019-07-17 18:50:00 | コンテスト
当地でのDXer・ContesterグループであるYBDXCに入会する際にお世話になったYB0NDT Karsonoさんから久々に連絡があり、昨年のOceania DX Contestの結果が出て、入賞しているぞとのこと

早速見に行ってみると以下のとおりYBで第一位で歴代記録更新のおまけつきでした
OCのコンチネンタルリーダーはVK2GRで大差をつけられていました






実はこのコンテストはYBのSOABHP部門でFlex Radio SystemsとFuture Systemsが合同で盾のスポンサーになっていまして、以前からOCDXの盾が欲しいと思っていたのですがこちらは思惑通りゲットすることができました



ここのところあまりアクティビティが高くありませんが、ちょっとモチベーションが上がりました

ご近所のJAハムYB0ANN 西内OMもアンテナをアップグレードされた効果でQRPでは向かうところ敵なしの状態で、お見事国内記録更新でコンチネンタルリーダーでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする