秋のDXシーズン恒例の日本チームのカリブのペディションは今年はグレナダからというのが発表されましたね
私も帰国が後数年先に見えてきたので、サンスポットのピーク期に海外駐在でしかできないことは今のうちにと思い、今年はこちらの感謝祭と重なるCQWWCWにカリブにでかけることにしました
場所は昨年末に運用したAntigua&Barbudaです ライセンスがしばらく有効なのでV25Aのコールで運用します
場所は、前回使ったV21N Royのスーバーステーションからではなく海辺のコテージから運用します ということで、アンテナも含めて持っていく必要があり重量の関係で色々と検討中です
日時はコンテストの前日の11月21日(木)に現地入りして週末はコンテストにでます 滞在は12月1日までといつもより長期になりますので、ローバンドなどリクエストがあればアンテナ次第でできるだけサービスできればと思います
因みにJAのみを意識して運用するわけではありませんので、JAから見てなぜこのバンドにでてこないのかなどと言われても体調に合わせての運用ですのでご了承ください
今回はちょっと滞在時間があるのでビーチでのんびりもしたいと思っています
装備は追ってリリースします
準備もありますが、仕事がこの期間にずれ込まないことだけは避けないといけないので、そちらがちょっと心配です
私も帰国が後数年先に見えてきたので、サンスポットのピーク期に海外駐在でしかできないことは今のうちにと思い、今年はこちらの感謝祭と重なるCQWWCWにカリブにでかけることにしました
場所は昨年末に運用したAntigua&Barbudaです ライセンスがしばらく有効なのでV25Aのコールで運用します
場所は、前回使ったV21N Royのスーバーステーションからではなく海辺のコテージから運用します ということで、アンテナも含めて持っていく必要があり重量の関係で色々と検討中です
日時はコンテストの前日の11月21日(木)に現地入りして週末はコンテストにでます 滞在は12月1日までといつもより長期になりますので、ローバンドなどリクエストがあればアンテナ次第でできるだけサービスできればと思います
因みにJAのみを意識して運用するわけではありませんので、JAから見てなぜこのバンドにでてこないのかなどと言われても体調に合わせての運用ですのでご了承ください
今回はちょっと滞在時間があるのでビーチでのんびりもしたいと思っています
装備は追ってリリースします
準備もありますが、仕事がこの期間にずれ込まないことだけは避けないといけないので、そちらがちょっと心配です