こんにちは。
めめです。
先月はオヤスミだったまるやま校ですが…
今月は健在です!!
7月突入で
やっぱりみんな楽しみなのは「川あそび」
でも
なんだか
ここのところお天気があんまり良くない。
夏っぽく
ガンガン晴れない。
それでも
まるやま校メンバーは元気に大集合です★
いつもどおり
もちろん移動はバス。
今回もひともんちゃくありでした。
バスって前から乗るの?
それとも
後ろから乗るの??
みんなで大議論です。
ちいさなことかもしれないのですが
これって本当に経験がものを言いますね。
みんなドキドキしながらバスに乗り込み、
無事に川まで到着です。
まずはいつものバナナオニをして
仲良くなったら
いざ!川に入る準備です。
箱めがねで川の中を覗いみます。
すると…いるいる!!
結構みんな必死で魚を探します。

網でばしゃばしゃと探ると
いるいる!!

カジカやドジョウが続出です。
特に
大人パワーが全開です。

でも
川の水は結構つめたい!
陸上にあがるお友だちもちらほら…。

子どもたちがワイワイと生き物探しをしている中で
ひとりで黙々と遊んでいるスタッフ発見。
おーい!周りに誰もいないぞーーーー!!

たっぷり川で遊んで戻ったら
パピィと先に陸上に上がっていたお友だちが
あったかいお味噌汁を作ってくれていました。
お昼ごはんに
お弁当と一緒にいただきます。
ごはんの後はおやつタイム。
これも
楽しみなひとときです★
しっかり食べて
しっかりあったまったら
またまた川へGO!します。
ふたたび
カッパとライフジャケットを着込みます。
午後は
気づいたらザーザー降りになっていました。
でも
川に入ってしまえば結局ずぶ濡れなので、
ぷかぷかチューブ遊びを満喫です。

緩やかな川に引き続き
魚道を使って激しいウォータースライダーにも挑戦。
もちろん大人も。

しかし!!
激流のため沈続出!!!!
いやー
ほんとに激しかったね。
寒くなってきたから
川から上がってお着替えを済ませて
またまた
おやつタイムといたしました。
そして
やばい!
時間がない!!
と大慌てでバス停まで移動して
再びバスに揺られて琴似に帰りました。
雨なのに
全然めげずに遊び続ける
まるやま校のお友だち、たくましい♪
探検隊だね、ホントに。
雨だったけど大丈夫だったかな?
すっかり冷えたから
夜のお風呂は最高だったんじゃない??
さてさて
次回のまるやま校は「夜のやみを探検しよう!」
つまり
ナイトハイク!?
円山に登って
そこからのきれいな札幌の夜景を望み
そのあとは
真っ暗な闇の中を下山です。
かなり
スリリングなナイトハイクとなること
請け合いです。
みなさまの
ご参加をお待ちしております。
めめです。
先月はオヤスミだったまるやま校ですが…
今月は健在です!!
7月突入で
やっぱりみんな楽しみなのは「川あそび」
でも
なんだか
ここのところお天気があんまり良くない。
夏っぽく
ガンガン晴れない。
それでも
まるやま校メンバーは元気に大集合です★
いつもどおり
もちろん移動はバス。
今回もひともんちゃくありでした。
バスって前から乗るの?
それとも
後ろから乗るの??
みんなで大議論です。
ちいさなことかもしれないのですが
これって本当に経験がものを言いますね。
みんなドキドキしながらバスに乗り込み、
無事に川まで到着です。
まずはいつものバナナオニをして
仲良くなったら
いざ!川に入る準備です。
箱めがねで川の中を覗いみます。
すると…いるいる!!
結構みんな必死で魚を探します。

網でばしゃばしゃと探ると
いるいる!!


カジカやドジョウが続出です。
特に
大人パワーが全開です。


でも
川の水は結構つめたい!
陸上にあがるお友だちもちらほら…。

子どもたちがワイワイと生き物探しをしている中で
ひとりで黙々と遊んでいるスタッフ発見。
おーい!周りに誰もいないぞーーーー!!

たっぷり川で遊んで戻ったら
パピィと先に陸上に上がっていたお友だちが
あったかいお味噌汁を作ってくれていました。
お昼ごはんに
お弁当と一緒にいただきます。
ごはんの後はおやつタイム。
これも
楽しみなひとときです★
しっかり食べて
しっかりあったまったら
またまた川へGO!します。
ふたたび
カッパとライフジャケットを着込みます。
午後は
気づいたらザーザー降りになっていました。
でも
川に入ってしまえば結局ずぶ濡れなので、
ぷかぷかチューブ遊びを満喫です。

緩やかな川に引き続き
魚道を使って激しいウォータースライダーにも挑戦。
もちろん大人も。


しかし!!
激流のため沈続出!!!!
いやー
ほんとに激しかったね。
寒くなってきたから
川から上がってお着替えを済ませて
またまた
おやつタイムといたしました。
そして
やばい!
時間がない!!
と大慌てでバス停まで移動して
再びバスに揺られて琴似に帰りました。
雨なのに
全然めげずに遊び続ける
まるやま校のお友だち、たくましい♪
探検隊だね、ホントに。
雨だったけど大丈夫だったかな?
すっかり冷えたから
夜のお風呂は最高だったんじゃない??
さてさて
次回のまるやま校は「夜のやみを探検しよう!」
つまり
ナイトハイク!?
円山に登って
そこからのきれいな札幌の夜景を望み
そのあとは
真っ暗な闇の中を下山です。
かなり
スリリングなナイトハイクとなること
請け合いです。
みなさまの
ご参加をお待ちしております。