週末の天気予報を見ながら
どのくらいめめはハラハラドキドキしてたでしょう!?
雨の中の流しそうめんは
どうだろう??
そんなめめの気持ちが通じたのか
みんなの気持ちも通じたのか
本日のお天気は上々★
暑いくらいとなりました。
総勢32名が大集合です!
今日はなにから始まるかというと…
じゃんけんチャンピオン!
ルールは至って簡単。
じゃんけんで負けた人が勝った人の後ろに連なる
というモノ。

一番じゃんけん強い人の決定です!
これから一緒に流しそうめんをする人たちと
すっかり仲良くなったところで
全員で流しそうめんの台づくりの突入です。
まずは
牛乳パックをチョキチョキ切ります。

開いた牛乳パックをどんどんつなげていきます。
大人の表情が真剣ソノモノです。
なんでも
去年の台は一度崩壊してしまったんです。
今年こそは
完ぺきに仕上げたい!!
そんな熱い思いが伝わってきます。

とってもいい感じに出来上がりそうです。
いいですねー!!

一方外では
お父さんたちがその台を置く足場づくりに
精を出してくれています。
去年のそれとは
比べ物にならないくらいに安定感のある
すんごい足場が出来上がっています。
そう、後は運び込むだけです★

ちゃんと水は流れるのか試運転を経て
とうとう
流しそうめんのスタートです。
おなかも減って、黙々と食べています。

こちらの器は典型的なイエティ流しそうめん。
マシュマロやアポロが浮かんでいます。
食いしん坊だなぁ…。

流しそうめんの他にも
トマトやらチーズやらチクワやらチョコレートやら
とにかく何でも流れてきます。
あんなに準備は大変だったのに
あっという間に平らげてしまいました。
子どもたちの食欲、恐るべしですね。
食べ終わったら、もちろん
お片付けもみんなでやります!!
落っこちてしまった麺の切れ端を拾い集めるのんが
最も根気がいって、大変なお仕事です。
麺を拾い集めたら
水をまきながらデッキブラシでお掃除です。

こっちでは
台の方をばらばらに分別しています。

このビリビリするのんが、楽しい!

みんながお手伝いしてくれたおかげで
想像以上に早くお片付けも終了しました!!
よーし、遊びにいこう♪

森の中はまだまだ青々としています。
葉っぱの緑色も、夏の雰囲気です。
とはいえ
確実に秋は近付いてきています。
それは
虫でわかっちゃうんです。
トンボがいっぱい。
スズムシも見つけました。
季節の移り変わりを、生き物から実感します。
こっちでは
丸太の平均台です。
ドキドキしながらも、みんな一人で歩こうと一生懸命です。

こっちも平均台移動中。

時間まで遊んで森の家に帰ると
おいしいおいしいおやつが待っていました!!

おやつを食べたら、
今日のイエティーズはおしまいです。
暑い一日だったね。
でも
そのおかげでそうめんが美味しかった!!
みんなで一緒にそうめん台を作ったから
あんなにながーい楽しい流しそうめんができたよね。
これって
なかなかおうちでは出来ない…
お友だちが集まるからこそできる
ダイナミックでおいしい流しそうめんでした。
みんな、ホントに働き者だったよ!
楽しい美味しいのための力って、スゴイよね。
今月のイエティーズは、美味しく幕を閉じました…
暑い一日、本当にありがとうございました。
ちなみに
来月のイエティーズは「みのりようちえん」
森の中の「美味しい」に出会えるかな??
来月もみなさんのご参加お待ちしております!!
どのくらいめめはハラハラドキドキしてたでしょう!?
雨の中の流しそうめんは
どうだろう??
そんなめめの気持ちが通じたのか
みんなの気持ちも通じたのか
本日のお天気は上々★
暑いくらいとなりました。
総勢32名が大集合です!
今日はなにから始まるかというと…
じゃんけんチャンピオン!
ルールは至って簡単。
じゃんけんで負けた人が勝った人の後ろに連なる
というモノ。

一番じゃんけん強い人の決定です!
これから一緒に流しそうめんをする人たちと
すっかり仲良くなったところで
全員で流しそうめんの台づくりの突入です。
まずは
牛乳パックをチョキチョキ切ります。

開いた牛乳パックをどんどんつなげていきます。
大人の表情が真剣ソノモノです。
なんでも
去年の台は一度崩壊してしまったんです。
今年こそは
完ぺきに仕上げたい!!
そんな熱い思いが伝わってきます。

とってもいい感じに出来上がりそうです。
いいですねー!!

一方外では
お父さんたちがその台を置く足場づくりに
精を出してくれています。
去年のそれとは
比べ物にならないくらいに安定感のある
すんごい足場が出来上がっています。
そう、後は運び込むだけです★

ちゃんと水は流れるのか試運転を経て
とうとう
流しそうめんのスタートです。
おなかも減って、黙々と食べています。

こちらの器は典型的なイエティ流しそうめん。
マシュマロやアポロが浮かんでいます。
食いしん坊だなぁ…。

流しそうめんの他にも
トマトやらチーズやらチクワやらチョコレートやら
とにかく何でも流れてきます。
あんなに準備は大変だったのに
あっという間に平らげてしまいました。
子どもたちの食欲、恐るべしですね。
食べ終わったら、もちろん
お片付けもみんなでやります!!
落っこちてしまった麺の切れ端を拾い集めるのんが
最も根気がいって、大変なお仕事です。
麺を拾い集めたら
水をまきながらデッキブラシでお掃除です。

こっちでは
台の方をばらばらに分別しています。

このビリビリするのんが、楽しい!

みんながお手伝いしてくれたおかげで
想像以上に早くお片付けも終了しました!!
よーし、遊びにいこう♪

森の中はまだまだ青々としています。
葉っぱの緑色も、夏の雰囲気です。
とはいえ
確実に秋は近付いてきています。
それは
虫でわかっちゃうんです。
トンボがいっぱい。
スズムシも見つけました。
季節の移り変わりを、生き物から実感します。
こっちでは
丸太の平均台です。
ドキドキしながらも、みんな一人で歩こうと一生懸命です。

こっちも平均台移動中。

時間まで遊んで森の家に帰ると
おいしいおいしいおやつが待っていました!!

おやつを食べたら、
今日のイエティーズはおしまいです。
暑い一日だったね。
でも
そのおかげでそうめんが美味しかった!!
みんなで一緒にそうめん台を作ったから
あんなにながーい楽しい流しそうめんができたよね。
これって
なかなかおうちでは出来ない…
お友だちが集まるからこそできる
ダイナミックでおいしい流しそうめんでした。
みんな、ホントに働き者だったよ!
楽しい美味しいのための力って、スゴイよね。
今月のイエティーズは、美味しく幕を閉じました…
暑い一日、本当にありがとうございました。
ちなみに
来月のイエティーズは「みのりようちえん」
森の中の「美味しい」に出会えるかな??
来月もみなさんのご参加お待ちしております!!