もともと年間スケジュールにはありませんでしたが
今月も、特別に旭川でイエティーズの開催です。
普段は東川町・キトウシ森林公園をフィールドとしていますが
今回は旭川のサクラで有名な神楽岡公園へでかけます。
「大荒れ」の天気予報でしたが…。
小山のおしりすべりでスタートです!
ずぶずぶと埋まったり、すべったりする雪山は登るのにコツがいります。
滑っては登り、を繰り返すうちにそのコツをつかんでいきます。
続いて、公園の奥のほうへ探検に。
そして大山にチャレンジ!!
大人も楽しい!のが大山です。
お母さんたちが次々に猛スピードで滑ってきます!
たっぷりの雪があるので、
もちろんトコトン雪遊びです☆
さらに…たけ埋め大会。
落ちている枝を拾い集めて、飾りもばっちりです!
どんどん雪を掘り進めていくと、なんと地面まで到達しました。
みんなで穴の中に大集合です。
最後はあったかいココアとクラッカーでおしまいとなりました。
初めての雪シーズンのイエティーズでした。
雪って、すごいよね。
おしりすべりもできるし、ケーキも作れるし、おっきな穴も掘れる…
砂場よりも、ずっとずっといろんなことができてしまいます。
寒いから、外には出にくいかもしれません。
でも
一歩雪のっぱらに繰り出せば、楽しいことがいっぱいです。
それからそれから
サクラの公園はどうだったかな???
旭川の街のそばにありながら、林の間を抜けてのおしりすべりができちゃうんです。
まだ、誰も踏み込んでいない雪のっぱらを、一番初めに歩けます。
次回のイエティーズは、2月17日(日)です。
いつものキトウシ森林公園に集合します。
今度は「おしろようちえん」ですよ。
いったいどんなおしろが出来上がるのでしょうか??
まだまだ、雪遊びのシーズンは続きますよ♪
イエティくらぶ東川校/めめ