◆遊び会議と薪ストーブ
そういうことで、せっかく薪ストーブを焚いているので、
森トンハウスに集まって「遊び会議」をすることにしました。
狭い空間に大勢が入りますので、なんだかコーフンしてしまいます。
だから、話し合いと言っても、
最初は一方的にああだこうだと意見を言うだけで、
まとまるものもまとまりません。
しかし、その乱暴な言葉の中から、子どもたちの心の中を読み取り、
どんなことを望んでいるのかを推し量るのが僕たちの仕事。
子どもたちの表情や動きから、いろんなことを思い描きます。
そこで、今回出た結論が…。
なんと、「白鳥ヒュッテに行って命の泉から湧き出る水を飲み、
庭先でカートンドッグを作り、
室蘭岳方面にカートンドッグを向けて食べたら無病息災になる」
というなんともハチャメチャなプログラムです。
でも、これ、結構楽しそうだな。
みんな、カートンドッグをほおばるシーンを思い描きながら、
寝袋に入りました。
さて、今回の食事当番はうえちゃんです。
うえみちお母さんの作る豚汁は大盛況。
ふつう汁ものって、結構残るんですが、
なんと一滴もあまらず。
「ちゃんと手ぇ洗った!?」
イエティくらぶは、お母さんになるための
修業の場でもあります…。
そういうことで、せっかく薪ストーブを焚いているので、
森トンハウスに集まって「遊び会議」をすることにしました。
狭い空間に大勢が入りますので、なんだかコーフンしてしまいます。
だから、話し合いと言っても、
最初は一方的にああだこうだと意見を言うだけで、
まとまるものもまとまりません。
しかし、その乱暴な言葉の中から、子どもたちの心の中を読み取り、
どんなことを望んでいるのかを推し量るのが僕たちの仕事。
子どもたちの表情や動きから、いろんなことを思い描きます。
そこで、今回出た結論が…。
なんと、「白鳥ヒュッテに行って命の泉から湧き出る水を飲み、
庭先でカートンドッグを作り、
室蘭岳方面にカートンドッグを向けて食べたら無病息災になる」
というなんともハチャメチャなプログラムです。
でも、これ、結構楽しそうだな。
みんな、カートンドッグをほおばるシーンを思い描きながら、
寝袋に入りました。
さて、今回の食事当番はうえちゃんです。
うえみちお母さんの作る豚汁は大盛況。
ふつう汁ものって、結構残るんですが、
なんと一滴もあまらず。
「ちゃんと手ぇ洗った!?」
イエティくらぶは、お母さんになるための
修業の場でもあります…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます