こんばんわ!
めめです。
今の季節はなんでしょうか…
冬?
それとも
秋と冬との間??
迷ってしまうような季節ですね。
車でスタッフが西岡公園に着くと
なんと、雪です。
どうも
真駒内は冬が訪れていた様子です。
そんな寒さなんかもろともせずに
よーし!
今日もイエティーズが始まるよ。
本日のスタートは
「雪集め競争★」

家族毎に
とにかくおっきな雪のかたまりを作って競ってみる対決!!
です。
みんな身体もあったまったところで
さっそく
西岡公園の森へ出発です。
すると…
なんと!!!
エゾリスが。

結構近くまで来ても、大丈夫です。
うーん
人間になれているんですね。
いいのか悪いのか。
でも
わたしたちからすると
じーーーーーっくり見られてすごく嬉しい。
とにもかくにも、かわいい。
そんな中で
帽子を颯爽と脱いで
それをリスに向かって投げてようとしているお友だちが。

どうも、捕まえる気満々のようです。
トンボのように、華麗に捕獲してみてほしい気もします。
が
残念ながら失敗です。
ゆっくりリスと出会ったので
さらに先に進んでいきます。
すると今度は
枝がグルグルとまかさった
ぐるぐるの木を発見です。

いったいこれはどこから来たの??
と頭上を見上げると
あみあみになった木が!
ヤマブドウのつるが
ぐるぐる巻きになっているのです。

さらに探検を進めていくと
今度は大きな倒れた木に遭遇しました。
まるで
自然の中のアスレチックです。
みんないろんなところから登ってみます。

この後に突き進んだササやぶは
大変な思いで突破しました!!!
号泣するお友だちまでいましたが
無事に西岡キャンプ場に到着です。
あったかいおひさまの下、おひるごはんです。

おなかいっぱいになったら
とうとう
たきびに取り掛かります。
みんな寒いかな…と
パピィがひとあし先に火を焚き始めてくれました。
と言っても
このままじゃあ
燃えてなくなっちゃう!
よーし!
拾ってきた木の枝を切って
薪づくりだ!!

自分たちで切った薪を
順にたきびにくべていきます。
手作りのたきび、すてきですね。

薪切りにちょっと疲れたお友だちは
いざ!
再びも森の中へ遊びに出かけます。
お!
木登りにいい木を見つけました★
みんなでどんどん登ってみます。

いっぱい遊んだら、
やっぱりおやつが食べたいね。
というわけで
本日のおやつ①はチョコバナナ。
バナナに切り込みを入れて
そこにチョコレートをぎゅっと差し込みます。
そして
たきびの中で焼くこと10分くらい。
チョコもバナナのとろとろのチョコバナナの完成です。

おやつ②は
こちらたきびの定番:焼きマシュマロです。

たきびであぶって
ちょっぴり焦げ目のついたところでパクッと食べます。
最高です★
本日のイエティーズは
これにて終了。
あったかいたきびとおいしいおやつ。
いっぱいお仕事をして
いっぱい遊んで
一日が終わりました。
周りが雪だったけど
みんな一日中お外で過ごしてしまいました!!
すごいなぁ…。
風邪ひいたりしないでね。
さて
次回のイエティーズは「きたかぜようちえん」です。
旭山記念公園にて
雪があればもちろん雪遊び
なくっても
ふふふ!
めめは知っております。
びっくりするような愉快な場所があることを…。
みなさまのご参加をお待ちしております♪
めめです。
今の季節はなんでしょうか…
冬?
それとも
秋と冬との間??
迷ってしまうような季節ですね。
車でスタッフが西岡公園に着くと
なんと、雪です。
どうも
真駒内は冬が訪れていた様子です。
そんな寒さなんかもろともせずに
よーし!
今日もイエティーズが始まるよ。
本日のスタートは
「雪集め競争★」

家族毎に
とにかくおっきな雪のかたまりを作って競ってみる対決!!
です。
みんな身体もあったまったところで
さっそく
西岡公園の森へ出発です。
すると…
なんと!!!
エゾリスが。

結構近くまで来ても、大丈夫です。
うーん
人間になれているんですね。
いいのか悪いのか。
でも
わたしたちからすると
じーーーーーっくり見られてすごく嬉しい。
とにもかくにも、かわいい。
そんな中で
帽子を颯爽と脱いで
それをリスに向かって投げてようとしているお友だちが。

どうも、捕まえる気満々のようです。
トンボのように、華麗に捕獲してみてほしい気もします。
が
残念ながら失敗です。
ゆっくりリスと出会ったので
さらに先に進んでいきます。
すると今度は
枝がグルグルとまかさった
ぐるぐるの木を発見です。

いったいこれはどこから来たの??
と頭上を見上げると
あみあみになった木が!
ヤマブドウのつるが
ぐるぐる巻きになっているのです。

さらに探検を進めていくと
今度は大きな倒れた木に遭遇しました。
まるで
自然の中のアスレチックです。
みんないろんなところから登ってみます。

この後に突き進んだササやぶは
大変な思いで突破しました!!!
号泣するお友だちまでいましたが
無事に西岡キャンプ場に到着です。
あったかいおひさまの下、おひるごはんです。

おなかいっぱいになったら
とうとう
たきびに取り掛かります。
みんな寒いかな…と
パピィがひとあし先に火を焚き始めてくれました。
と言っても
このままじゃあ
燃えてなくなっちゃう!
よーし!
拾ってきた木の枝を切って
薪づくりだ!!

自分たちで切った薪を
順にたきびにくべていきます。
手作りのたきび、すてきですね。

薪切りにちょっと疲れたお友だちは
いざ!
再びも森の中へ遊びに出かけます。
お!
木登りにいい木を見つけました★
みんなでどんどん登ってみます。

いっぱい遊んだら、
やっぱりおやつが食べたいね。
というわけで
本日のおやつ①はチョコバナナ。
バナナに切り込みを入れて
そこにチョコレートをぎゅっと差し込みます。
そして
たきびの中で焼くこと10分くらい。
チョコもバナナのとろとろのチョコバナナの完成です。

おやつ②は
こちらたきびの定番:焼きマシュマロです。

たきびであぶって
ちょっぴり焦げ目のついたところでパクッと食べます。
最高です★
本日のイエティーズは
これにて終了。
あったかいたきびとおいしいおやつ。
いっぱいお仕事をして
いっぱい遊んで
一日が終わりました。
周りが雪だったけど
みんな一日中お外で過ごしてしまいました!!
すごいなぁ…。
風邪ひいたりしないでね。
さて
次回のイエティーズは「きたかぜようちえん」です。
旭山記念公園にて
雪があればもちろん雪遊び
なくっても
ふふふ!
めめは知っております。
びっくりするような愉快な場所があることを…。
みなさまのご参加をお待ちしております♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます