報告が遅れてしまいましたが、
最終ゴールが20:19
全員無事に温泉に入り帰ってきました。
多少歩き方が変になっている人もいますが、
普段、経験することのない足の痛みや疲れの中
本当に子どもたちは頑張って歩きました。
もちろん、途中で無念の涙をのんだ子もいました。
パンパンに張った足を引きずりながら、
5km近くも歩いてリタイヤ。
それでも自分の限界まで、
未知の領域まで
歩き切ったということを誇りに
感じてくれたらなぁと考えています。
ボランティアで参加してくれた方も
子どもたちを励ましながら、
時に突き放しながら
子どもたちのために、頑張ってくれました。
それに今日はご家族の方の応援団が
たくさん黒松内まで足を運んでくれていました。
たくさんの人の応援があっての
40kmウォーク。
今日もたくさんのドラマが生まれたようでした。
今回、なかなか自分の思い通りに行かなかった人も
自分の未知の力を発見した人も
また来年、今年の自分に勝つために挑戦してくれるとうれしいです。
最終ゴールが20:19
全員無事に温泉に入り帰ってきました。
多少歩き方が変になっている人もいますが、
普段、経験することのない足の痛みや疲れの中
本当に子どもたちは頑張って歩きました。
もちろん、途中で無念の涙をのんだ子もいました。
パンパンに張った足を引きずりながら、
5km近くも歩いてリタイヤ。
それでも自分の限界まで、
未知の領域まで
歩き切ったということを誇りに
感じてくれたらなぁと考えています。
ボランティアで参加してくれた方も
子どもたちを励ましながら、
時に突き放しながら
子どもたちのために、頑張ってくれました。
それに今日はご家族の方の応援団が
たくさん黒松内まで足を運んでくれていました。
たくさんの人の応援があっての
40kmウォーク。
今日もたくさんのドラマが生まれたようでした。
今回、なかなか自分の思い通りに行かなかった人も
自分の未知の力を発見した人も
また来年、今年の自分に勝つために挑戦してくれるとうれしいです。
スタッフのみなさま、いろいろありがとうございました。