
今年度最後の活動となりました。
5月からその季節ごとに様々な場所にでかけ、あそんできました。
早いものでもう3月です。
みんなそれぞれに進級し、
また、来年度のイエティくらぶがはじまりますね。
その締めくくりともなる3月イエティは大いに盛り上がろうと企画しました。
雪あそびと1年間ありがとうパーティでおもいっきり楽しみます。
まずは、近くの熊野神社へ畑を横切って歩いてでかけました。
神社の境内では 全員でカン蹴りや宝探しをして遊びます。
そして、その後は展開あそびとなります。
同じ空間にいながら、
あちこちで色々な遊びがとびだします。
スキンシップ感満載の倒しあいがあちこちで行われていたり、
クマゲラの大きな食痕を見るために木登りしたり・・・

帰りは尻すべりをしながら、
青空の下、学校に戻りました。

お昼には、東屋にマキストーブを焚いて
あたたかいスープに焼きおにぎり、焼ウィンナー
太陽と風がかわるがわる現れて寒かったけれど、
ご飯はとってもおいしかった!

午後からは、夜の「1年間ありがとうパーティ」の準備となりました。
3つのグループに分かれて
プレゼント交換のための手作りプレゼント作りをしました。

◎ホッシーチーム:オーブン粘土
オーブン粘土を使ってペンダントを作りました。
それをマキストーブで焼いて出来上がり!
◎まむチーム:羊毛クラフト
羊の毛を使って、針を刺しながら形をつくるマスコット
針を折らないように!指を刺さないように!と
繊細かつ大胆に楽しみました。
◎ジョイチーム:イタドリクラフト
カラカラに乾いたイタドリを集めてきて
切ったりくっつけたり・・・色んな動物ができました!

そして、いよいよ「1年間ありがとうパーティ」ですが、
ただのパーティではありませんでした。
「仮装 1年間ありがとうパーティ」となりました。
衣装をつくったり、布をまきつけたり、
みんな思い思いに愉快な感じになりました。
つっこみどころ満載な姿のみんなですが、
ありがとうの気持ちを込めて「乾杯!」となりました。
美味しいご飯を食べて、お腹一杯になった後は
手作りプレゼント交換タイムです。
ビンゴゲームでプレゼントが決まっていきました。
それぞれがプレゼントを手にし、
最後は1年間の活動をスライドショーで振り返りました。
「なつかし~」「なんだこの写真!」
「あ、これ○○やってる写真だ」などの声と一緒に
笑い声があがっていました。
5月からその季節ごとに様々な場所にでかけ、あそんできました。
早いものでもう3月です。
みんなそれぞれに進級し、
また、来年度のイエティくらぶがはじまりますね。
その締めくくりともなる3月イエティは大いに盛り上がろうと企画しました。
雪あそびと1年間ありがとうパーティでおもいっきり楽しみます。
まずは、近くの熊野神社へ畑を横切って歩いてでかけました。
神社の境内では 全員でカン蹴りや宝探しをして遊びます。
そして、その後は展開あそびとなります。
同じ空間にいながら、
あちこちで色々な遊びがとびだします。
スキンシップ感満載の倒しあいがあちこちで行われていたり、
クマゲラの大きな食痕を見るために木登りしたり・・・


帰りは尻すべりをしながら、
青空の下、学校に戻りました。


お昼には、東屋にマキストーブを焚いて
あたたかいスープに焼きおにぎり、焼ウィンナー
太陽と風がかわるがわる現れて寒かったけれど、
ご飯はとってもおいしかった!

午後からは、夜の「1年間ありがとうパーティ」の準備となりました。
3つのグループに分かれて
プレゼント交換のための手作りプレゼント作りをしました。


◎ホッシーチーム:オーブン粘土
オーブン粘土を使ってペンダントを作りました。
それをマキストーブで焼いて出来上がり!
◎まむチーム:羊毛クラフト
羊の毛を使って、針を刺しながら形をつくるマスコット
針を折らないように!指を刺さないように!と
繊細かつ大胆に楽しみました。
◎ジョイチーム:イタドリクラフト
カラカラに乾いたイタドリを集めてきて
切ったりくっつけたり・・・色んな動物ができました!

そして、いよいよ「1年間ありがとうパーティ」ですが、
ただのパーティではありませんでした。
「仮装 1年間ありがとうパーティ」となりました。
衣装をつくったり、布をまきつけたり、
みんな思い思いに愉快な感じになりました。
つっこみどころ満載な姿のみんなですが、
ありがとうの気持ちを込めて「乾杯!」となりました。
美味しいご飯を食べて、お腹一杯になった後は
手作りプレゼント交換タイムです。
ビンゴゲームでプレゼントが決まっていきました。
それぞれがプレゼントを手にし、
最後は1年間の活動をスライドショーで振り返りました。
「なつかし~」「なんだこの写真!」
「あ、これ○○やってる写真だ」などの声と一緒に
笑い声があがっていました。