パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
昨日のわ・た・しの苺ショート
ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
苺も、いつもは1個を4枚くらいの厚みにするのですが、今回は大胆に、半分の厚みに~
超〓〓〓〓〓スペシャル苺ショートです
し~あ~わ~せ~
子供たちには、苺ショート食べさせたくないので~(笑)
水羊羹をたっぷり、作りました。(='m') ウププ
これだけ作れば、わたしにも1個くらいは、まわってくるかしら~
ご注文のパンです~
まずは、食パン
そして、久しぶりのクッペちゃん~
綺麗に、クープも入りました~
ハード系は、蒸気焼成をしますよ~
いい感じ~いい感じ~
(*'▽'*)わぁとっても綺麗~
ウットリ・:*:・ ( ̄* )
キピキピ元気よく鳴いてます~ハード系は、鳴かないと駄目なんですよ~
か・ん・ぺ・き~
そこらの、パン屋さんに、負けてないでしょ~
(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ
家庭で、ここまで綺麗にハード系が焼けるなんて、すごいと思いませんか
是非【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】でも、いつかハード系もレッスンメニューに加えたいです
これがわたしの作るパンの中で、一番美味しいと言う父は、かなりのパン通だと思います。(笑)
ちゃんと粉の味が分かってるというか。
パンが本当に好きな人じゃないとこのハード系のクッペが美味しいとは言いませんから。
長男とわたしもρ(・д・*)コレが好きってことは、やっぱりパンにはうるさいと言うことですね。(笑)
いつもご注文(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとうございます~
気に入ってくださって、毎月ご注文くださる常連様です。
というわけで、実はこの常連様も大のパン好き。
ドンクのフランスパンより美味しいとわたしのパンを注文してくださるお方です。
食パンも粉の味をストレートに感じるので、この食パンの味がわかる方は、かなりの通です。(笑)
バドミントンに行くまでに、ギリギリもう1回焼ける~~~~
「いつでもいいよ~。」とこちらも常連様に、食パンの注文も頂いておりましたので
時間ギリギリで、頑張っちゃいました
こちらの常連様は、食パンしか頼みません。
「○○みさんの食パンの味を知ってしまったら、他は食べられない」とそこまで惚れこんでくださっております。
本当に(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシイ~○○みさんです~
時間を逆算して、スタートしたのですがバドミントンへ行くのに、
5~10分、時間が合わない(間に合わない)。(;^_^A アセアセ・・・
少しずつ少しずつ時間を短縮して、何とか時間ギリギリ~~~_(゜ー^*)_セーフ
さ~このまま冷ましておいて、バドへ~~~~行こう~
今日は、大好きなバドミントンを早退してきました。
実は今日は、長男の保護者会と3男の保護者会。
体は1つしかないのに、ダブルで・・・・・・・・・・・。<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
中学の保護者会は、いつも遅くまでかかるので、夕飯の支度もしてから出なきゃということもあり
バドは、早退してきました~
先週も会計の仕事で、やった気がしなかったのですが、今日も早退しなきゃでやった気しない~~~~
まあ、4月は、本当いろいろなことで、仕方ないですよね。
夕飯は、牛丼でいいや~とパンの注文をこなしながら作っておきました。
(だから、今日は食パンの後ろに圧力鍋が写っていたのです。)
圧力鍋で、メッチャスピーディー&メチャウマです~
牛丼のレシピを知りたい方は、こちらから⇒今日も殺人的な忙しさ~~~\(;゜∇゜)/
案の定、帰って来るとわたしの顔を見た瞬間に、「お腹空いた」と子供たち。
本当に、お腹が空いたときくらいしか近寄ってこないんだから~~~~~。
男の子ってそういうもんでしょうか~
娘が1人くらい欲しかったと主人は、今でも毎日のように言い続けてます。苦笑(T▽T)苦笑
娘がいたら、わたしの人生も変わっていたでしょうか~