パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

ご注文★あ(^-^) り(-^ ) が(  ) と( ^-) う\(^0^)/ございました~★

2011年04月24日 22時18分35秒 | 日記

今日は、肉まん&あんまんのご注文でした~
まずこしあんを丸め~

特製の肉あんを作り~

20個分で、生地の仕込みをします~

まず、肉まんを成形して、発酵器へ

次にあんまんを成形して、時差発酵~

カッコイイ~レインボークッカースチーマーで、2段蒸しです~

肉まん出来ました~

すかさず、スチーマーを冷却し、すぐあんまんを蒸していきます~

やはり、時差発酵なので、どうしても、移す時に、
指の跡が残ってしまいますが、ここは、ご愛嬌~
蒸してしまえば、あまり目立ちません。

出来ました

ご注文誠に(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとうございました
また、よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願いします。 

先日、合羽橋に行ったときに、買ってきたロールケーキの天板です
サイズは、25センチ×25センチです。
この大きさは、持っていなかったので、買って来ました~

そして、クオカで、買ったみたρ(・д・*)コレ
天然素材のピンクなので優しい色なのかな
(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^)

今日は、【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】の単発レッスンの別立て法で、作ります~

どのくらい入れれば、いいんだろう~

ほんのりピンク

でも、焼成しちゃうとわからないかも。(;^_^A アセアセ・・・

この天板、高さがあるので、今日は巻き終わりをカットしてみました~

全然、ピンクじゃない~~~~~~~~~い(;^_^A アセアセ・・・

生地に、直接だとよく混ざらないのかも~(;^_^A アセアセ・・・

こちらは、最近よく焼いてるフルーツバターケーキです

美味しそうでしょ~
パウンドケーキは、当日より翌日以降の方が
しっかり生地がなじんで落ち着くので美味しいです~
暑い時期は、冷蔵庫で冷やしたパウンドケーキも美味しいですよ~

夕飯に、チンジャオロースを作りました~

ピーマンが美味しい時期になりましたね~

とにかく疲れている時は、野菜をたっぷり取ってビタミン補給しましょう~
本当に、1日1日があっという間に終わってしまいます。
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..それ、昨日も書いたじゃん~( ̄m ̄〃)ぷぷっ