パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
京都府の○○さま、ご注文誠に(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとうございました
出掛けなければならなかったので、それまでに焼き上がるように、朝早くから頑張りました~
まずは、プルマン~
続いては、この生地何だかわかりますか~
綺麗な黄色=かぼちゃでした~
かぼちゃのメッシュブレッドです~
そして、レーズンツイストです~
ジャンジャンバリバリ
順調に、焼き上がっていきます~
忙しくて、大変ですが、ある意味爽快ですよ~(笑)
最後にもう1発
同じくレーズンツイストを~
全部焼けました~
(-ω☆)キラリ
京都府の○○様、明日の午前中の指定で間違いなく発送しました。
伝票番号メール致しましたので、どうぞよ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願いします。
またニラ玉を作る図(笑)
最近、母が気に入ってしまってよく作るので、中華たれが(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばんなくなります。
今日は、中華たれ作っておきました~
中華タレの詳しい作り方を知りたい方は、こちらから⇒体が(_ _,)ゞ アイタタタ・・・・・・。
ニラ玉の詳しい作り方はこちらから⇒時間が、全然足りない~涙~~~~。
結局、今日もこんな時間。
よく身がもつわ~と自分でも感心。
(笑)
明日も、ふぁいとぉー┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ
頑張ります