パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
今日は、ずっとずっと心待ちにしていたJHBSの教師の認定式とフランスパンの講習の日
【教師認定セミナー】の日でした
本校へバスで出発
余裕だと思っていたのですが、バスが15分待っても来ない
主人に電話して、「悪いんだけど送ってくれる?」と
「有り難う助かったわ
」というと「借1ね
」と言われました。苦笑(T▽T)苦笑
先日、ボス交換で本校に来たばかりでした。
ここが本校
JHBSの総長先生によるフランスパンの講習
すっごくすっごく楽しかったです
&
すっごくすっごく奥が深いし
&
すっごくすっごく難しい
これがわたしが作ったフランスパンです
家庭でこれが焼けたら、もう大満足ですよね~
ブログのみなさんは、ご存知かと思いますが、わたしが1番好きなパンは、フランスパンなのです。
これが習える日を何年も前から、ずっとずっと心待ちにしておりました~
この割れ
感無量
これは、絶対に自宅で、チャレンジしなければ
早速、帰宅しカットしてみました~
素晴らしい気泡が出来てますね~
自分で、作ったとは、思えない出来
端だけ試食して、あとはカットして即、冷凍しました。
総長先生も仰ってましたがフランスパンは、リーンなパンなので老化がメッチャ早いのです。
総長先生は、焼けてから3時間以内に食べないなら冷凍した方がよいと仰っておりました。
ジャジャ~~~~~~~~~ン
これが教師の証
益々、頑張りますので、これからも【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】
どうぞ、よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願いします
そして、みなさんお持ち帰りしてくださいと言われたのが
練習したフランスパンの【生】の生地
この生地を使って帰ったらパンを焼いてくださいね~」と総長先生
①上級で習ったパネトーネ
②講師で習った山型食パン
③講師で習ったパンドカンパーニュ
このどれでもいいので、老麺生地として入れて作ってくださいと言われました。
わたしが選んだのは、ρ(・д・*)コレ
早速、すぐに仕込みました
本当に、わたしは根っからパン焼きが好きだということを今日改めて痛感致しました。
もう楽しくて楽しくて
嫌なことも全て忘れて、没頭しておりました
ああ~本校での講習もメッチャ楽しかったです~
いい感じ~
パンチの入れ方もフランスパンと一緒なので、復習になりました~
総長先生が、2分割ではなく4分割にして、中をくり抜いて
グラタンを詰めたら、土日の朝昼兼のブランチに、とっても優雅な食卓になりますよ~
と仰っていたので、それを試してみたくて
即、実行するあたりが、ほんと、わたしっぽいですよね。(笑)
4分割で小さくするならボールに布をしてとのお話でした~
型に入れる時と同様に、布の時でも、もちろん粉をはたきます~
分割ベンチは、今日のフランスパンの復習として、そのやり方にてベンチタイムしてみました。
本当のパンドカンパーニュの分割ベンチのやり方ではないのですが
忘れないうちに復習が鉄則
ベンチタイム終了~
成形も楽しい~な~楽しい~な~
なんか、最近自宅用はめっきり焼いてないし
わたしハード系が大好きなのに、全然焼いてなかったので
なんだか超〓〓〓ハイテンション~
仕上げ発酵します~
(*δoδ*)ドキドキ(*δOδ*)バクバク
そして、あとちょっと【生】の生地が残っていたので
これは講師のときの山食に
じゃんじゃん~仕込みますよ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..後先考えないで、大丈夫なのかい~
総長先生に、カンパーニュに入れたあとの残りだと、あと少しの量なので
その場合は、山食は1本の方がいいでしょうと言われました。
発酵中に、カンパーニュに詰めるグラタンも作っちゃわなきゃ~
これは、昨日レッスンしたグラタンパンのアレンジ&タッパーウェアで作るホワイトソースのアレンジです
2つのいいとこどりのコラボレーション~
ルンルンq(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ルンルン
今日は、たまねぎ・ベーコン・マッシュルーム・コーン入りでござりやす~
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっかわゆい~~~~ん
うまく外れるかしら~
(*δoδ*)ドキドキ(*δOδ*)バクバク
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタ
クープを入れます~
綺麗
久しぶりの蒸気焼成~
嬉しくて、何度も何度もオーブンを覗き込んでしまいました~
焼けました~焼けました~
ちょっとだ円(笑)
早速、カット~
熱々なのですが、結構、簡単にくり抜けました
すっかり夕飯の時間になってしまってるので、冷ます時間がなかったのです
後ろで、息子達が「ごはんまだ
ごはんまだ
」とうるさくて・・・・・
「今、超〓〓〓スペシャルを作ってるから、もうちょっと待ってて」と。
先ほど、作ったグラタンを詰めて~
チーズとパセリをトッピング
本当は、これでちょっと焼いて焦げ目をつけたかったのですが
息子が待ち切れずに、奪い去っていきました。苦笑(T▽T)苦笑
大満足です~((^_^;)\(^。^。) オイオイ..
自己満足や~
)
焼く時間がないとわかったので、こっちは、スライスのとろけるチーズにしてみました
こんな素敵なパンを囲んでのブランチだったら、本当にお洒落でしょうね~
我が家では、そんな雰囲気は、全くもってありません。
出来た途端、奪われ、息子達の胃の中へ・・・・・苦笑(T▽T)苦笑
さあ~山食も仕上げちゃいましょう~
もう超〓〓〓〓〓〓大満足(だから、自己満足だっちゅうに~(笑)
)
本当は、習ったフランスパンも焼きたかったです。((o(> <)o))うずうずっ
しかし、今日はもう、時間的に、無理だろう~と断念(笑)
パンを焼いてる時は何も考えないで、無心
そして、何よりも作業も楽しい
完成するともっともっと楽しいし嬉しい
今日のわたしは、(☆。☆)キラキラ輝いていましたよ~
って、ふとした瞬間また思い出して
|||||(_ _。)ブルー||||||だったりもするんですけどね困ったわたしです
しかし、相変わらず、超〓〓多忙なわ・た・し
実は、昨日は中級レッスンのあとバドでした。
寝たのは23時半だったか。。。。。
今朝は、流石にバドの疲れもあり、目覚ましのお世話になりました。
今日は、本校から帰宅し、パン仕込みつつヤフオク処理が今日もまたてんこ盛り。。。
パンを仕込んじゃったので、夕飯はこれでいいやと割り切ったものの
主人と父は、そうはいきません。
これから、主人と父の食事の買い出しと支度です
また降ってきましたね、ヽ`┐(¨ )
嫌だ嫌だ
明日は、タッパーウェアをお買い上げのお客様が直接こちらにいらっしゃる日。
○○様、お待ちしておりますね~
どうぞ、お気を付けてお越しくださいませ~
そのあと夕方は、バドそして、始まってしまいました最初の中学の役員会
バドを1時間も早退して、出席しなければなりません。
号(┳◇┳)泣