パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

今年も、残すところあと2日か~~~~。

2012年12月30日 17時27分29秒 | 日記

今朝は、起きた時から、酷い雨でした。
相変わらず、寝るのが遅く起きるのが早いわたし
休みの日くらい、遅くまで、寝てればいいじゃん~なんても言われるのですが
無理無理無理(笑)
いつも、書いておりますが、わたしは、盆暮れ正月、年中無休です。(笑)

明日は、いよいよおせちの用意もしなきゃ。
材料の買い出し、今日も雨の中遠くまで、1人自転車で、頑張りましたよ~

ほんと、主人にも「お前は、すごいよ。よく雨なのに自転車で。」と言われます。
これも、前のブログに書きましたがわたし、高校が自転車通学だったので(結構遠い)
それこそ、雨が降ろうとも、雪が降ろうとも自転車で学校へ毎日行ってました。
それで、相当鍛えられたんだと思います。

だからって、今、尾骶骨骨折している身。。。。
自転車も、あまりよくはないんでしょうけど。
しかし、今日みたいな雨の日の年末の買い出しに車でなんて行ったら
車駐車場に入るだけで、恐ろしい話
っていうか車の運転の方が痛いってのもあります。苦笑(T▽T)苦笑

まずは、朝一番で、お約束のケーキのデコを開始~
いつも通り3枚にスライス

今日は、自宅用で、遊べちゃうので(笑)

ちょっと変わった口金を使ってみようかな~
口金も、いろ~~~~んな種類を持っています

いつもどおり、苺ショートです~

こんな感じに、絞ってみました~

完成~
息子達に、今日は、ちょっと違う感じでしょ~
夜みんなで食べようね~と

そして、明日の煮物の準備を~

どんこを戻すのですが、これは、冷水で冷蔵庫で、じっくりゆっくり戻すといいんです
急いでいる時は、お湯でとかレンジでとかやりがちですが
戻し方、ひとつで、味全然違いますからね~
作るってわかってる時には、冷蔵庫で一晩寝かせた物を使いましょう~

MMハーフワイド用のすのこがあるので、これを使います~

こうすると重石がわりになります~

父の朝ご飯の白いご飯のストックが冷凍庫を見たらありませんでした。
(→o←)ゞあちゃーーー
そんな時は、慌てない~慌てない~

そうです~
お赤飯になら、あっという間~
たぶん、炊飯器の早モードとかより早いと思いますよ~

再び加圧中に、きゅうりの漬物も作っちゃいます~

紅麹塩のいい香り~綺麗な色

ひっくり返して、漬け込み開始~

あっという間に、炊けちゃいました~

残ったお赤飯は、ちょうどいいや~子供達のお昼ご飯に回そう~

今日は、外壁の掃除の予定がこの雨で、中止に。
でも出来ると思ってたわたしですが
そりゃそうですよね。
よく考えてみればスチームをあてる人がビショ濡れになっちゃいますもね~(笑)
わたし的には、雨が汚れを流してくれるから、ちょうどいいのではなんて思ってたのですが
主人に、大笑いされてしまいました。
ヽ(;´Д`)ノわらいすぎた~っ

そんなわけで、外壁の掃除は、明日に延期

それじゃあ~と今日は子供部屋のおもちゃコーナーと次男3男の机の引き出しの中の片づけ。
これがまだ残ってたので、朝からまたせっせとお片づけ
┤o(^^ )オカタヅケ( ^^)o┰┳┳ ヘ(ToTヘ) オカタズケ・・・
達人ママまたお呼びがかかることかかること。(笑)
「少しは、ママに、手伝ってもらわなくても、自分で進めなさい

気づくともう11時過ぎてるし~
つい、夢中になっちゃうんですよね====いつも。
お昼に赤飯作っておいて、よかった。
あとは、冷凍ストックしてあるパンでも出せばいいや~
慌ただしく、昼食を済ませたあと1人、雨の中買い出しに出たというわけ

帰宅し、義母がρ(・д・*)コレを持って来てくれたので。

今日は、カキグラタンを作ってみよう~
茹で卵は、エッグスライサーで~

カット~
あと1個だけ、在庫ありますよ~

バターでたまねぎを炒め、薄力粉も加え~

牛乳とマギーブイヨン、塩、コショウです~

牡蠣は、よ~くふり洗いし、ペーパーでしっかり水気をとります~

エイヤッ(/>_<)/

実は、わたしが一番苦手な食べ物は、牡蠣であります。苦笑(T▽T)苦笑

父と主人と子供達3人分



子供達も、どうも牡蠣は、苦手なのでちょっとだけにしよう~
フリーザーメイトLL#2に、冷凍ストックしてあるピザチーズをのせます~

焼くのは、1階なので、出来上がり写真は、なくて、(*_ _)人ゴメンナサイ

冷凍ストックしてあるチーズも半分くらいに、減ったので
フリーザーメイトL#2に移しました~

それでは、戦時の夕飯タイムに、行って参ります
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ