hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

良いのかなぁ~・・

2009-06-05 23:30:56 | お仕事


午後から雨模様・・・。

今日はお弁当作りから・・
ハンバーグ・ポテト・ホウレン草・出汁巻き・
グラタン・春巻き・梅干ご飯

6時起きしてお弁当作って、身支度をして、
パパの朝食の用意をして、
一緒に食べた後、パパを送り出し

洗濯(2回)&掃除&片付けをして私もお店へ

隣県の市役所&区役所へ登録手続き・・
今日の天気予報は雨だったし、
週末に向けての渋滞・・・・時間がかかってしまった
お店に戻ったのは13時過ぎ・・・
常連さんがランチを一緒にしに来ると言うので
私に仕事がなければで残り物で済ませたいと言ったら・・・
『大丈夫だよ。今日の仕事は終わりだから、
家でノンビリしたら??』って
別にノンビリしたい訳じゃないのだけれどね・・・
良いのかなぁ~~こんな働きで・・・

と・・・言う訳で私は帰宅し、
洗濯物を取り込んだり、ランチの用意をして
1人でお家ランチ
昨日の残り物カルボナーラ&パン&サラダ

食べ終わると・・・眠気
どうしてこの頃ランチ後の眠気がヒドイ
それでも1時間ほど寝るとスッキリ
足を上げて寝ていたのに、
起きてみると足の甲&下肢は浮腫んでいた

今日は早めに夕飯作り・・
春巻き・納豆オムレツ・ゴーヤの御浸し・
サラダの残り・キュウちゃん


今日はキッチン油塗れ・・・・
中の具を水溶き片栗で固めるのが弱かった
油がはねるはねる・・・
IHで良かった~~~
油をキレイに拭きとって、クレンザーで磨いて
キレイになりました


時間が・・

2009-05-25 21:12:08 | お仕事


昨夜の雷雨は凄かった。
今朝は雨も上がって涼しい。

今日も相変わらずの7時起床で
身支度をして朝食の準備をして、
パパを起こし 資源ゴミのゴミ出しを
パパにも手伝ってもらって パパを送り出し
古新聞は重くて降ろせないから
パパにお願いする。

そしていつもの様に洗濯&掃除&片付けを・・・。
今日はカウンターの上が気になって、
いらないものを排除して、
雑巾がけもして、カウンターはスッキリ
何日続くかなぁ~~・・・パパにも言われそう・・・

お店に出て直ぐ銀行&郵便局&駅前ATMへ。
今日は膝・足首の痛さが増していたので
スクーターを用意してもらって回って来ました


帰宅は午後3時頃。
今日はあっという間に時間が過ぎて、
帰宅後も・・・あっという間に夕飯の支度の時間
洗濯物を取り込み、
ベランダの雨避けシートをきれいに畳み端の方へ。
夕飯を作りながら途中でお風呂掃除
排水の流れが悪いような気がして
排水溝の掃除までやっちゃった
時間が押してるのに。。。。。。
バンバンジー・五目揚げ煮・なめたけとワカメの和え物・
昨日の残り物・残りご飯の海苔弁

残り物もあったから賑やかな食卓になっちゃった
今月はどう言う訳か食費が大分かかってしまったから
節約料理に切り替えないと
節約・・・どうやったら出来るのかなぁ??
毎日一品料理?
それも寂しいし・・・・・・


午前中に・・

2009-05-18 22:23:43 | お仕事


天気も良好。
気分もスッキリ。
洗濯物も良く乾き。
やる気満々

いつもの様に7時起き。
1回目の洗濯機を回し、身支度。
朝食の用意をしてパパを起こし、
資源ゴミのゴミ出しをしてパパを送り出し

シーツやカバー類の大物洗濯を2回目に。
そして1階&2階の掃除&片付けをして、
1回目と2回目の洗濯物を干して、
3回目のタオル類を洗濯&乾燥して、
10時過ぎにお店へ
いつもより少し早め・・・午前中の家事がスムーズに出来たから、
仕事も・・・・・
先ず区役所へ登録&廃車の手続きをして、
今日はそのついでにキー作製の為に
バイクを積んだ軽トラで行ったので、膝がきしみ始めた
何しろオンボロだから、クラッチが硬い
一旦お店に戻って、
とんぼ返りで又軽トラに違うバイクを積んで
キー作製の為に出かけた
戻って直ぐに銀行へ
学費を下ろしに行き、今度は徒歩で
駅向こうの銀行へ振り込みに・・・
大金が

今日は午前中で全ての仕事が終った
早く終ったけれど、午前中に凝縮されただけで、
中身は濃かった~~
あっち行ったりこっち行ったりだけだけど・・・

ランチは裏の中華屋さんで、娘達も合流して
4人で・・・・

ランチ後は直ぐに帰宅
疲れた~~~

洗濯物を取り込み、少しゆっくり~~

夕飯メニューは
グリーンアスパラの豚肉巻き・生揚げの網焼き・
茄子の浅漬け・ハリハリ漬け・おにぎり(梅&鮭)

お豆腐屋さんの絹ごし生揚げはふわふわで美味しかった~


仕事モード・・

2009-05-08 21:41:10 | お仕事


雨が降ったり止んだりの1日。

今日も相変わらずの朝の風景。
洗濯機を回し、身支度をし、
朝食の用意・・・オニオングラタンスープ&サンドイッチ
昨日の残りのバケットで久しぶりのサンドイッチでしたが、
画像取り忘れました

パパを送り出し
雨も降ったり止んだりだったので
車庫に洗濯物を干して、
1階&2階の掃除&片付けをして、
10時半までにはお店へ

店内にはパパ以外に常連さんと業者さん
常連さんのおじさまは私達夫婦にも
朝マックを買ってきてくれていて
おじさまはカウンターでお召し上がり中
私達は『ランチ』に頂く事にしました。
ドリンクはパパと業者さんで

久しぶりにおしゃべりが出来たおじさまは
満足気にお帰りになりました

そしてパパは午前中の遅れを取戻すかのように
仕事を始めると又・・・・常連さん。
結局ちょこっと手を付けただけで おしゃべり。
おしゃべりも修理に関する事がいっぱいだから
仕方がないのですが、手を動かしながらやりたそう~

私は・・・中古車の『プライスカード』の作製
『修理車』『展示車』などのカードも試作

その間に部品発注が数件
部品の検品など、忙しく完全に仕事モード

ランチは常連さんが一緒だったので、
お弁当屋さんでサラダを買って、パパは焼きそばと
朝頂いたエッグマフィンで済ませました。

午後までにパパの先輩が来たり、
何しろバタバタとしていて、帰宅は15時半過ぎ

帰りはパパの実家へ・・・
隣に義兄宅があるのに、今朝電話があり、
トイレの電球が切れたから、寄って欲しい。』って。
わざわざ離れた我が家に電話をしてくるのも変だけど、
義父も居るのに、電球も替えられないのかなぁ??
電球はパパが取ってお店に置いてあり、
パパは『帰りに取り付けて来て』って。
『そうねぇ~~私がやるしかないのねぇ~
電球を2個(予備)買って、取り付けに行きました。
踏み台2段乗って すりガラスで出来ている物を
取り付けて以上お終い

いつもの事だけど・・・
隣の長男夫婦は何やってるのかねぇ~~
義母も隣には頼み難いのかなぁ~?
わからん


今夜は長女がお友達の所で飲み会&お泊り会で留守。
次女も友達と飲み会&お泊り会で留守。

パパが大好きなタコライス作りました。
筑前煮・昨日の残り物

久しぶりのタコライス美味しかったです


日曜日だけど・・

2009-03-01 21:46:54 | お仕事


今日は昨日と同じくらいの寒さ。

今日は日曜日だけれど、
いつもの様に身支度&洗濯&片付けをして、
パパを起こして朝食たべて、送り出し

洗濯物を干して、掃除をして、片付けをして、
私もお店へ

パパに『10時半には来てね・・』と言われたので、
10時10分にお店へ

今日は引き取りが2件もあって、
パパもバタバタ・・・
それよりもお店のの調子がイマイチで、
再起動したりして、何とか対応。
そう言う時に限って『保険を入れてくれ』とか
来るだよねぇ~~
保険の手続きをして、ランチ調達&部品届け

帰宅前に義母宅へ寄ってちょっとおしゃべり
義妹のと言うか義母宅の食生活について
色々と話をして助言した。
糖尿病を持つ義妹と義父・・・・何しろ義母の作る物の
品数が無く、毎日の様に一品料理では、
バランスが悪すぎで、一品だからその物だけを
普通の倍は食べさせてしまう。
それにご飯にマカロニサラダと言うように、
スパゲティーをおかずにご飯を食べているような、
危険な食生活をしているのです。
以前にも色々と助言したのですが、
長年の食生活は直せないんですねぇ~~~
我が家も肉食生活だから人の事は言えないけれど、
会う度に太っていくちょっと障害のある義妹を
何とかしなくては・・・

6年前に1年だけ同居した時には
5キロの減量と血糖値も正常範囲になって
安心したのに、見た目にはあの頃より10キロは増えていそう

パパも内臓脂肪が気になるので今日からも減量
物足りなさそうにしていたけど・・・
私も減量頑張らなくちゃ

夕飯メニューは
ホウレン草とキノコのソテー・ソーセージの卵炒め・納豆・
ひじきの煮物・ワカメの味噌汁・昨日の残り物


花粉症になりかけているのか?
鼻水・目のかゆみが最近気になる・・・。
他にも関節痛は相変わらずで、
足首・足の甲・膝・肘・手指など何処から来る痛みなのかなぁ~
いつもの痛みだからそう心配はしていないけど、
これは一生続くんだろうなぁ~


頑張ったよね・・

2009-02-24 23:22:19 | お仕事


午後から冷たい雨{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~。

今朝は首の調子が悪い事に気が付きながらの起床
{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
咽喉もイガイガしてる~
風邪気味なのかなぁ~

でも・・・渇を入れて身支度&朝食の準備。
昨日の残り物での朝食だけど・・・。
洗濯機も回して、お仕事モードで頑張るぞ

パパを送り出した後
洗濯物を干して、掃除機をかけて、
お店へ

先ずは・・・回りへ徒歩で・・。
ぞぉ~~股関節が痛い・・・寒いからね
頑張って歩かなくちゃ固まっちゃうもん
駅前をグル~っと一回りして来ました。
お店の振込み・払い戻し・入金・速達郵便。
私の入金・振込み。
給料日前だから空いていたよ

お店に戻り、保険の手続きをして、
お昼過ぎに車検場へ・・・・
先日修理を指摘された我が家のポンコツ
『再検』でもう一度ラインを通して、
サイドスリップ&ライト&下回り
今日は何事も無くラインを通す事が出来ました

さぁ 次回の車検前には買い替えるぞぉ~~
その他 お客様の登録手続きをして
ナンバーを買って
お店に戻ったのは14時過ぎ・・・

戻ったらパパが・・『ご苦労様何涙目になってるの??』って。
不安だった分 パパの顔見てホッとしちゃったんだよ
頑張ったよね
苦手なライン通せたんだから

裏の中華屋さんで出前をして
2人でランチ
おしゃべりしながら食べ始めたら
長女が帰って来た追加で注文して3人でランチ

帰りに食材の買出しをして帰宅

首がやっぱり痛い・・・右に向き難いし、
上を向けない・・・

娘達は今日もバイトや就活で遅く、
パパと20時半に2人で夕飯
キャベツ乗っけ盛り・山菜おこわ・かき玉汁


『国産』の山菜を見つけたので久しぶりにおこわを作りました
茹でキャベツと豚しゃぶはカイワレとミョウガと大葉を乗せて
もみじおろしと柚子ポンでサッパリと

品数すくなっ


え?良いの?・・

2009-02-23 23:13:43 | お仕事


朝から冷たい雨{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~。

昨夜 我が家のポンコツ君は
パパの先輩が引取りに来てくれて、
今日いっぱいメンテナンスを受けています
その代わりに先輩のを代車として
車庫に入っていたのですが、
パパが今日もお仕事サボって良いと言うし、
朝からだったからパパが足として先輩の
お店へ
朝食は・・卵焼き海苔巻き&味噌汁



私はノンビリと家事・・・。
冷たい雨が降っていたけれど、毎日欠かす事のない洗濯。
そして掃除&片付けをして、
大量のニットや喪服などのアイロンがけ~~
途中足が痛くなり 座ってみたり、立ってみたり・・
午前中から使えない身体だよ
手首&手指&足首&肘・・・こんな天気だから、
調子が悪いのは仕方がないあきらめてるし

全て終わったら もうお昼
まだ家に居た次女と『何食べる?~~』って。
結局 昨日食べた『坦々ごまつけ麺&醤油とんこつつけ麺』を
2人で昨日と違う味を作って食べました。
移動手段がないし、雨だったしね

午後からは銀行回り用の振り分け作業とか、
申告のための個人の書類集めとか・・・何かと忙しい

途中 洗濯物を取り込み、お風呂掃除をして・・・
今日は『お気楽主婦』出来なかった~
医療費の領収書を集めだしたら・・・3年前から溜まってる
これも全部仕分けして、税理士さんに渡せるように
年度別・個人別・日付順にしてまとめた

自宅と賃貸物件の書類&明細&諸々・・・

夕飯作り始めるまで格闘し、
そのまま夕飯作りへ突入
スパイシーから揚げ・豆腐の味噌汁・蛸のお好み焼き・
茄子とピーマンの味噌炒め


娘達はバイトで21時過ぎないと帰ってこない、
パパも・・・常連さんと話し込んでいるらしく帰ってこない
1人で食べるのも寂しいし、
20時半過ぎた頃にお先にお風呂へ
一番風呂はやっぱり気持ちが良いよねぇ~
途中でパパと長女が帰宅したので
さっさと洗って温まってタイム終了

ご飯の用意をして、3人で食べ始めたのは
21時半過ぎていました

お風呂に早く入ってしまうと 後がノンビリで良いかも
夕飯の片付けをしてTVが観れました


自宅待機・・・

2009-02-21 23:30:39 | お仕事


晴れて寒さが戻る。

今日は土曜日。
長女はボランティアに早朝から小学校へ
補助教員とは言うものの、
前日から問題プリントを作製したり、
十数人の子供達を仮教師として教えている。
ボランティアなのに、よく頑張っているなぁ~って

そしてパパはいつも通りお店へ

次女はお昼からバイトへ

私は・・・・『自宅待機』・・・・

いつもの掃除&洗濯&片付け&トイレ掃除を
入念に・・・・でも直ぐに終ってしまった

午前中にママ友と長電話
久しぶりに近況などを暴露し、
2人とも自宅が近いのに、なかなか逢う機会もなく、
昨年の父の葬儀の時に逢う事が出来たほど。
『それぞれ家庭や両親を抱えていると大変だねぇ~』って話をして、
来週 ママ友の義父様の本葬の参列に
同乗して行く話しをしてを切った

こんな時にしか顔を合わせなくなるのは寂しいよ

さて・・『自宅待機』・・・パパからの呼び出しも無く、
結局 お気楽主婦をしてしまった

夕飯は何にしましょう
ニラとエノキの豚肉巻き・味噌こんにゃく・なめこの赤出汁・
紫蘇梅ミニおにぎり・カレー

豚肉巻きはゆずぽんと紅葉卸で・・


暇~~~・・

2009-01-29 23:59:43 | お仕事


曇り空・・夜には雨。

今朝も7時起き・・・お弁当が無いと楽だなぁ~

洗濯機を回して、身支度をして、
朝食の準備(昨日の残りもの・・)して、
パパを起こして、ゴミ出しをして、
パパをお店まで送って行った

戻って2回目の洗濯機を回して、
1階&2階の掃除&片付けをして、
朝食の後片付けをして、
10時半にお店へ
途中で次女に頼まれた照明写真を取りに行って、
お店に・・・・・・・
私だけ暇~~~~~。
部品の検品をしたけど、伝票も出来てないし、
メールチャックして、ネットサーフィンして、
保険加入の手続きを1件して、
やる事が無い~~~~仕方なく、
ゴム手袋をして『トイレ掃除』・・・・

男の人の出入りが多いだけに、
トイレは入る度に小まめに軽く掃除をしているけれど、
今日は念入りに・・・

その後、ランチ調達
久々に『モスバーガー』を・・・昨日でやってたし。
ランチ時間を避けて13時に注文したら・・
『大変申し訳ございません。今からのご注文ですと、
約1時間待ちになってしまうのですが・・・・』
『え~~~~じゃぁ又に・・』
TVの影響ってスゴイねぇ~~
1972年創業だって・・・私が食べ始めたのが
その頃だから・・・・もう3●年・・・・かぁ~

あ~~ぁ 今日食べたかったなぁ~
仕方なくドライブスルーで『マック』に。

ランチ後はやる事も無く、
郵便物をに出しながら、
義母宅へ顔を出し、30分程のおしゃべり。
今朝義父が我が家に来て、
『白菜漬け』の樽を持ち帰り、又漬物を入れて届けてくれた。
毎年・毎年・・・大量に漬けて分けてくれる

今日の夕飯は・・・
鶏のから揚げ・グリーンサラダ・なめこの味噌汁・
納豆オムレツ・白菜の漬物・残り物


今夜は家族4人がちょっとした時間差はあったものの、
一緒にテーブルを囲む事が出来ました。
案の定・・・・おしゃべりの嵐
賑やかな時間があっという間に過ぎていきました


初体験~・・

2009-01-21 20:34:21 | お仕事


曇り空・・夕方には雨が・・。

今朝は6時起き。
昨夜はかなり多発関節の痛みに眠れず、
マッサージをしてもらっていたので
ベッドに入ったのは今日になって1時間半経った頃。
布団の中にも足マッサージ機を入れて
マッサージしながら・・・・

気がつくと6時の目覚まし。
やっとの思いで起き上がり、
身支度・・・・・&洗濯を干し、
パパを起こして軽く朝食を・・・。
7時半過ぎに一旦お店に立ち寄って、
書類を持って パパはお客様のバイクで・・・
私は義叔母ので・・・
パパがライトテスターに行ったりしていた間は
待合室で待機。
戻ってライン内に入り、パパにレクチャーしてもらい、
何となく流れはわかったけど・・・不安
『初体験なんだから要領が悪くて当然』と
検査員に『初めてなのでお願いします。』と頭を下げた。
それなのに・・・・『進入』の合図で前進したものの、
停車位置がわからず変な位置で止まっていると・・・
『こんな所で止まっちゃダメだよぉ~
だから暫く見てろって言ったのに・・・』って。
私は動じません
初めてだって言ったし、混んでないんだから
付いて教えてくれれば良いじゃん
わからなくて当然ムカつきましたぁ~

それでも何とか・・・・ラインは通過。
事前の点検で『シートベルト』のランプが点かないので
お直し要請が出て、パパがその場でお直し
検査員を捕まえて再度直しを見せて、
最終のを押してもらって、書類をもらって終了

検査員の態度にムカつき、
パパに文句言ったらパパも『あいつは・・・ヒドイ』って。
でも その位の事でメゲル私ではないので、
又挑戦してみます



その後はパパとお遊びに~
イマイチな体調だったけれど、お付き合い
案の定・・・足の痛み、腰の痛み、手の痛み、肘の痛み、
全く痛くないのは頭だけ??
夕方帰宅した長女にマッサージを頼んでしまった。

テスト期間中で娘達は勉強中なのに・・・

当然 夕飯の支度はパス
片付けも娘達が・・・・
申し訳ない

痛み止めを飲んでみたけど・・・効くかなぁ~
今日は早めにしようかなぁ


忙しい~~・・

2009-01-06 23:06:09 | お仕事


晴天。

昨夜はパパ帰宅時に
大量のネギ&山芋&しば漬けと新年早々
お客様からのお土産を頂きました。
いつも気にかけてくださりありがとうございます。

今朝はパパを起こし、朝からカレーライスで朝食をし、
送り出し

私は洗濯&掃除&片付けをして、
ご住職への連絡をして、『四十九日納骨』の際の
必要なものや色々と伺って準備万端に・・・・。
そして香典返しの為の準備。
先日エクセルにて参列して下さった方々の
御住所&お名前をまとめ、デパートの外商さんと
連絡をとって打ち合わせ

何もかも丸投げの母&妹達。
仕方ないとは思いつつ、体がもう1つ欲しい位の
お店の忙しさで、新年早々常連さんはもちろんの事、
新規の方がお店の場所も知らなかったり・・・・

今朝はパパが『今日は何かやる事あるかなぁ~??一応来て』って。
そっかぁ~やる事ないのかぁ~って思っていたのに、
お店に着いて、パパと暫くご住職との話を説明して、
在庫登録・売上をあげたり・・・。
その間 保険の手続きに来られたり、
の調子が悪くなり、直したり・・・・・

ランチも2時近くになってから

修理のお客様も引っ切り無しにみえて、
待ちの状態があったり・・・・

パパも『俺の体は1つしかない~~~』って。
でも嬉しい事だと思うよぉ~~。
小さな修理でもコツコツと・・・・。
1人しか居ないのは皆分かっているし、
病院のDr.にかかるには待ち時間は覚悟するでしょ
お待たせするのは申し訳ないけれど、
皆、覚悟してくれてると思う
頑張ろう~~~


今日はきっと疲れが出る頃だと思ったので、
昨夜の内にネットスーパーでお買物をしちゃったので、
夕方5時には食材が大量に届き、
後は作るだけ・・・・

お風呂掃除をした際に栓を閉め忘れ、
給湯器のタンクが空っぽ寸前に・・・・

そしてパパの仕事で入力ミス発覚
画面とニラメッコで頑張ったけど、
今日は朝から体調が良くなくて、帰宅してから
頭痛薬を飲んで少しウトウト
m(。-_-。)mス・スイマセーン


夕飯メニューは
豚の生姜焼き・納豆オムレツ・厚揚げとエノキの味噌汁・
白菜の漬物・カレーの残り


夕飯が済む頃には頭痛もスッキリして
もう大丈夫
家族に『美味しかった~』と言われ大満足
これで又頑張れる


仕事始め・・

2009-01-05 23:59:13 | お仕事


天気は良好。

お正月気分もそこそこに・・仕事始めです。

今朝は通常に起床して、
洗濯&身支度。
パパを起こして朝食。
昨夜の鍋の残りで雑炊を作って食べ、
足のないパパをお店まで送迎

戻って洗濯を干して、掃除をして、
10時半にお店へ

まずは銀行回り
駅前のは空いていたのに、はめちゃ混み
そしてラジオでは渋滞情報が・・・・。
都心は仕事始めの挨拶回りで『渋滞○キロ』って。
さぁ~又1年頑張り続けましょう~~

お昼は裏の中華屋さんで・・ご挨拶がてら注文。

帰りにはスタンドへガソリンを入れながら
新年のご挨拶・・・・喪中だけど、お店としてはね・・・・
そして 名刺用の用紙&FAXのインクリボンを買いに。
お大師様の近くだからに放置するが多そう
水戸・大宮・千葉など・・普段見ないナンバーがついた
いっぱいでにいる警備の人も半分怒り顔

帰宅してからは パパの名刺作り
200枚作って、洗濯物を取り込んで、
たたんで、お風呂掃除をして、
住所がわからず戻ってきた喪中葉書の方から
年賀状が届いていたので、『寒中見舞い』の葉書も印刷
はぁ~~帰って来ても忙しく
結局主婦には年末年始の休みもないって事だよね

夕飯メニューは
ポークカレー・サラダ・白菜の漬物?・蛸飯の残り


今日は『初売り』で○台お買い上げがありました。
今年1年好調であって欲しいと思います。
パパ頑張ろうね


仕事納め・・

2008-12-29 23:59:20 | お仕事


絶好の大掃除日和。

今朝はパパだけがお店へ
私は『大掃除』
通常の洗濯&掃除に加え、窓拭きが・・・・
リビングの大きな窓。
梯子に乗って一番上の窓をキレイにしようと思ったのに、
梯子をかける所が中央だったので、
拭きにくくて、3階の高さから外に落ちちゃいそう
どうしようか迷ったけど、結局その窓は中途半端
他はキレイに拭いて1階2階の全ての窓を拭き終わり、
パパに呼ばれて銀行回りをする為に
でお店へ

股関節の具合が悪い為か
自転車が漕ぎにくい
踏み込む度に股関節が痛い
歩く方が楽かも・・・・・
って事で、お店からまでは徒歩で・・・。

パパももう仕事はしていなくて、
片付けたり・・・・お昼過ぎにはもう閉店して、
仕事納めにしました。

パパがで帰宅。
私は洗車と満タンにする為にスタンドへ
帰宅してパパと一緒にランチへ
ランチ後は買出し。
お正月のお節を少々・・・・。
義母宅に『かまぼこ&伊達巻』を
プレゼントって・・・毎年うちが買ってるんだけどねぇ~
それに加え 今年は『伸し餅』も・・・。

毎年パパの実家で私の作った椎茸の煮物や
なます・出汁巻き卵・から揚げなどを持って宴会。
今年は年末が忙しいけれど、
義母は『から揚げ期待してるから』って・・・。
これ義兄のリクエストなんだよねぇ~~~~
バタバタの年末年始になりそうです。

こんな私の頑張りをわかってか、
『今日はピザでもとっちゃおうよ』ってパパ。

あ~~まだまだやる事いっぱいだぁ~

パパの仕事用のジャンパーとか数点を
洗濯したり、お風呂掃除。
あっという間に夕飯の時間。
デリバリーピザを注文して、ピザ堪能しました
『Lサイズ2枚・・・モントレー&スパイシーソーセージ。
テリヤキチキン&イタリアンバジル。』

手・足・腰痛・股関節痛・・・・
こうなる事はわかっていたけど、やらずに居られない
性格だから仕方ないかぁ~~

明日も頑張るぞぉ~~~


大掃除・・

2008-12-28 22:02:51 | お仕事


天気良好。

今日はパパを1時間早く起こし、早出。
私も急いで家事をこなし、
9時にお店へ・・・・

お店の中の数十台のバイクを全て
隣のに移し、床のワックスがけ&ショールームの
窓拭き&トイレ&ミニキッチンの大掃除。

毎年常連の姉弟が朝から手伝いに来てくれる。
普通・・大掃除って手伝ってくれないよねぇ~~
それなのに、毎年『この店の大掃除をしなくちゃ、
年が越せない』と言って2人でやってきてくれる。
本当にありがたい事です。

私はトイレ&ミニキッチンの大掃除。
パパと姉弟は窓&床。
今朝我が家の掃除をしている時に股関節を
傷めてしまい、腰も痛くてそれでもお仕事だから・・
頑張ったよぉ~~~~~
掃除機はフロア全体を3回かけたし、
工場の中もしっかりかけて、雑巾も何度洗ったか
シリコンの手袋をしていたけど、何度も何度も切れちゃって、
大量に買ってあったから使い捨て状態。

そんな中・・先日見舞いに行った伯父の訃報が飛び込んで来た
今月は父と伯父を見送る事になってしまった。
明後日、明々後日と通夜&告別式に。
大変な年の瀬になりました。

お店の大掃除は夕方終了したものの、
修理が入ってきたり、伝票の入力が残っていたり、
結局閉店までパパと姉弟と4人で・・・・。
帰りに『松屋』でキムカルビ丼を買って帰宅

1日お店で動きっぱなしで疲れました。

今日は早めにおやすみなさい


仕事モード・・

2008-12-20 22:40:31 | お仕事


晴れ。

今日は寝坊~~。
長女が7時に補助教員のボランティアに
出かけるのも気がつかず、
8時の目覚ましでやっと目が覚め、
慌ててパパを起こした

疲れがこんな所にも出てきたのかなぁ~

さて・・・・今日もお店へ
今朝パパから『納車があるんだけど・・・来れる?』って。
『長女の処方箋を出して薬をもらったら行けるよ』って事で
11時前にはお店に着きました。

納車の間約30分ほど。
伝票入力をして、部品発注をして、
ウィルスバスターの更新手続きをして、
コンビニ入金して・・・・パパと2人でランチして、
常連業者さんとおしゃべりして、
14時過ぎに私は帰宅
どっと疲れが
大好きなコーヒーも入れただけで飲まず、
コタツに潜り込み、長女に少しマッサージをしてもらいながら
ウトウト夕方まで寝てしまった
洗濯物もしまい忘れ、お風呂掃除の時に思い出した

今日は冷蔵庫にあるもので夕飯作り
ソーセージの卵炒め・カニのスパサラ・
昨日の残り物他


寝る・・・疲れたら寝るのが一番
おやすみなさい