今日は曇り予報だったのに、
一日中シトシト雨・・梅雨に逆戻り?
今朝は7時起床・・・。
その1時間前に目覚ましが鳴って
飛び起きてしまって、
時計を見て・・・・後1時間眠れる~~と二度寝
そしていつもの様に・・・身支度。
洗濯1回目を仕掛けて朝食の準備。
パパを8時に起こして一緒に朝食
毎日変わらない風景・・・いつもと同じって言うのが
1番幸せかもね・・
1階の掃除&片付けも終わり、
1階&2階のトイレ掃除を始めた頃、パパから
家での探し物を頼まれ、家の書類をひっくり返して
見つけて連絡・・
2階の掃除&片付けも済ませて
探し物の書類を持ってお店へ
小雨の降る中振込み入金をして、
お店では殆どやる事なし・・・
常連さんが朝から来ていたのでおしゃべり。
他にも同業さんが来たり・・・そんなノンビリとした日でした。
常連さんと3人でランチをした後、
買出しをしながら帰宅
洗濯物を直ぐに取り込み、部屋干し扇風機で乾燥中
次女が友達(免許なし)と明日の『花火大会』の
準備にドリンクやお菓子などの買出しに・・・
その前に我が家の敷地内の空いているで
駐車練習
慣れていない事もあるけれど、
教習所の教官の教え方に問題があると私は思う
運転のセンスの問題もあるとは思うけれど・・・
でもこの練習は私は自宅の窓からこっそり見てるだけ・・
『ママが見ていると緊張してできない』と言うから・・
何とかぶつけずに色々な方向からの出し入れをして
ある程度納得したらしく戻って来て、
それからも 『こー言う時は??』などと質問攻めに・・
大丈夫かなぁ~~って心配になってしまったけれど、
『ナビ』も付いているし、分からなくなったら連絡するようにしたし、
同乗する男子が免許なし・・・って言うのも残念な話。
昔なら男子はかなりの数が免許取得していたのに、
最近の若い子は維持費やパーキング代を考えると
必要ないと思う子も多いみたい・・・
無事 買出しをして帰宅する事を祈っていましょう~~
夕飯メニューは蕎麦・天ぷら(かき揚・かぼちゃ・さつまいも)・とろろ・
山菜・昨日の残り物
パパと長女は『月見蕎麦』+天ぷら。
次女は『ざる蕎麦』+天ぷら。
私は『ざる蕎麦』+山菜&とろろ。
今日は手指の関節痛がかなり痛い・・・
こんな天気だからだよねぇ~~~