過ごしやすい日。
今朝は7時起床。
洗濯はもちろん、身支度ももちろん
朝食の用意・・・ウィンナーのケチャップ炒め・白菜の味噌汁
次女はお弁当にウィンナーを詰め、
パパと朝食
パパを送り出し
ゴミ捨て・・・『やられた』
カラスに一袋・・・メチャクチャに啄まれ、
それに・・・分別できていない・・・ペットボトルも入ってる。
朝からほうきとチリトリでお掃除。
賃貸の方がゴミ捨てに来て・・・『カラスですか?この頃多いですよね。』って。
一言言葉を交わしたけれど、直ぐに去って行った
キレイに片付けた後、
我が家の掃除・・・1階の片付けをしていたら
義母が訪ねて来た
明日の義妹の検査の注意事項。。。
そして世間話。。。
コーヒーとロールケーキを食べながら・・
そして義母を送りがてら義兄嫁宅へ
明日付き添いしてくれると言うので、
『検査結果がいつ出るか?』を聞いて欲しいとお願いし、
具合が悪そうな義兄嫁に預けられていた姪っ子の子(4歳児)が
私と一緒に遊ぶと言うので、
義兄宅から義母宅・・・暫くすると下の子の通院から戻った姪っ子が
帰って来て、ちょっとおしゃべり
姪っ子の4歳児を我が家で遊ぶ事に。。。
1人で我が家に来て、ゲームをしたり、
お絵かきをしたり、おしゃべりをしたり・・・。
そしてランチがまだだったので2人でランチ
お味噌汁&目玉焼き&ウィンナー&ふりかけご飯・・ジュース
お家では一口食べると遊びに行っちゃうと聞いていたのに、
ちゃんと『ごちそうさま』までお座りして、
残さず食べました
『お外ではちゃんとするの幼稚園でも1番最初に
ごちそうさまするんだよ』って教えてくれた。
恐るべし4歳児
この後しっかりおトイレも済ませて
私と2時間ちょっと遊んだ後、
買い物がてら『お菓子』をお土産に買って、
自宅まで送り届け
スーパーで手を繋いで一緒に歩いたり、
幼稚園の話や親戚の子供達の話やおじいちゃんおばあちゃんの話など、
女の子ならではのおしゃべりが続いて、
とても楽しかった~
私にはまだ本当の『孫』はいないけれど、
『おばあちゃん気分』を味わいました
夕方までの数時間・・・少しゆっくりして、
洗濯物を取り込み、お風呂掃除をして、夕飯の支度
牛肉と野菜の黒胡椒炒め・湯豆腐・レンコンの金平
長女は『お琴』の発表会で
受け持ちの生徒達と一緒にお昼からお出かけし、
夜は先生方と打ち上げらしい。。
パパは閉店前に電話があって、
『常連さんと飲み会になっちゃった』と。
一旦帰宅し、お風呂に入ってから飲み屋さんまで
送って行ってあげて、お迎えも・・・
と言う事で、今日の夕飯は
次女と2人で・・・おしゃべりしながら・・・
次女曰く・・・『ママは本当の孫が生まれたら、甘々なおばあちゃんに
なりそうだねぇ~~何でも買ってくれそう~』って。
そうは行かないと思うけど・・・。
自分の娘の子なら 可愛い反面しっかり躾しちゃうかも・・・
まぁ~その時が楽しみだなぁ~