hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

無事帰宅・・・

2012-07-01 22:11:39 | つぶやき・・


午前中からポツポツ雨。。。(群馬県伊香保付近)

ちょっといつもとは違う感じで・・・
昨日 朝7時・・・小学校~中学校の友達4人・・・私を入れて5人。。。
男子2人・・・女子3人で毎年恒例の『プチ同窓会旅行』で
群馬県伊香保温泉へ行ってきました。
今回は・・・私の車を出して・・・珍道中。。。

関越道 昭和インターを降りて『さくらんぼ狩り』へ
  
真っ赤に熟したさくらんぼ
野生児・・・〇ゅん〇ゅんが脚立にのぼり・・・ハウス内の天辺の陽の当たる
美味しそうなさくらんぼを採ってくれて・・・下でパクつく
そんなこんなで・・・30分間・・・¥1500-
美味しいのがあったり、不味いのがあったり・・・でしたが、
初めてのさくらんぼ狩りを楽しみ・・・次はランチへ

水沢うどん・舞茸の天ぷら・・・

メニューもしっかり見ないで・・・舞茸の天ぷら3個
女子3人で1ずつに・・・って思って頼んだら・・・うどんが大盛
皆に少しお裾分けをして・・・何とか完食
水沢うどん・・・私にはコシが無さ過ぎでした

まだ時間もあったので・・・伊香保温泉の先の『榛名湖』へドライブ
バス釣りをしている人、足こぎスワンに乗る人、馬に乗る人、馬車に・・・と
色々楽しみ方はあるようでしたが・・・湖畔に座っておしゃべりして、
ちょっと早目に予約済みの旅館へ
伊香保温泉『岸権旅館
初めての伊香保温泉・・・宿への道はかなり細く急勾配で・・・
途中 宿の人に同乗してもらって玄関前へ。。。
まずは・・・ウェルカムドリンク&温泉饅頭

冷たい緑茶と女中さんの対応に・・・満足
そして一旦部屋へ入り・・・伊香保温泉の見どころの1つ・・・『石段』へ
石段の2/3から下へ降りて・・・伊香保神社へ登る。。。
 
降りるのも大変だけど・・・登りはきつかった~
石段の駆け上がりが高くて・・・一歩一歩負担がかかる。。。
それでも神社まで登り・・・射的屋さんを横目に・・・夜繰り出す予定で
宿に戻り・・・温泉三昧
鉄分の多い温泉は・・・少しギシギシ・・・ベタベタする感じでしたが、
権左衛門の湯・又左衛門の湯に入り・・・汗を流し、
夕飯を頂きに・・・

  
   
  
お腹いっぱい・・・全て温かいものは温かく・・・
ご飯は30分かけて釜で炊かれ・・・大満足でした
夕飯後は男性陣の部屋で
おしゃべり華を咲かせて・・・ワイワイガヤガヤ・・・その前から
女3人はおしゃべり三昧。。。若い頃の話に忘れかけてる記憶を呼び起こし
楽しい時間を共有しました。。。

23時過ぎ・・・解散してお風呂へ・・・
六左衛門の湯へ・・・夜中2時・・・おしゃべりしながら・・・眠りに。。。

朝・・・5時・・・1時間も早く目が覚めた私は
ゴロゴロしたりお茶を飲んだり・・・6時に皆起きて『朝風呂』へ
戻って・・・身支度を済ませて・・・朝食
バイキングで和洋・・・焼きたてオムレツを食べたり、
写真を撮り忘れてしまったけれど・・・美味しかった~

雲行きが怪しかったので・・・宿代などの清算をして、
早目にチェックアウトして『グリーン牧場』へ
 
傘をさして・・・牧場内を少々回り、アイスクリームを食べて
舞茸センターで舞茸商品をお土産に、
ガラス工房を見学して・・・雨も本格的になったので帰路へ
都内に13時半位に着いて・・・初体験の『びっくりドンキー』でのランチ

ワンプレートにご飯とサラダとハンバーグ
まぁまぁのお味・・・ご飯は半分食べきれず・・・どこへ行ってもパパが食べてくれるから
いつもはお残しはないけれど・・・ごめんなさいしました。。。

そして・・・ここでも・・・おしゃべり。。。
帰りの最寄り駅・・・どこが良いかでワイワイガヤガヤ。。。
何とか5人が納得できる『北千住駅』で解散
ワイワイガヤガヤしていた車内はいきなり無言の世界に・・・
いきなり一人ぼっちになって寂しかったなぁ~
きっと4人は駅までも途中の電車内でもまだ一緒なのに。。。
そんなこんなを思いつつ・・・家路を急ぎ・・・帰宅

片付けをして・・・写真をUP・・・眠たくて・・・ソファーで30分ウトウト
あっという間に夕飯の時間・・・
お弁当を買いに行き・・・手抜きさせてもらいました

のりタルタル弁当と舞茸山椒・・・ご飯もおかずも半分。。。
もちろん半分はパパのお腹へ・・・
舞茸山椒美味しかった~~

パパと娘達は・・・私の居ない留守に買った『バナナ』で
『バナナシェイク』を作って美味しそうに飲んでいた
『今日は良いよね・・・』ってパパ。。。『バナナ克服してみたら』って言うけど、
牛乳もバナナもキライな私にはちょっとムリ

お片づけは・・・娘達が。。。

娘達からの報告で・・・『ママが居ないと、パパは食器は片付けるし、
ビールの缶は潰して外のゴミ箱へ入れるんだよ。。。
でもご飯の杓文字の在り処がわからなくて・・・ご飯もかき回さずに
スプーンでよそって食べたんだよ。ママ居ないとダメだね。』って。。。

まぁ~それも経験だしね。。。

さぁ~ちょっと寂しかったけれど・・・又来年の『プチ同窓会旅行』を楽しみに
主婦に妻に母親に・・・頑張るぞぉ~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。