hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

メディカルセンター・・

2007-01-16 19:24:57 | 出来事


午前中は天気が良い。

今日は次女とパパのお弁当。
昨日お弁当箱を学校に忘れた来た次女は
お弁当を作ってもらえないと思っていたようで、
『二段弁当で良い?』と聞いたら、
『え・・作ってくれるの??』ですって。
まぁ 大したお弁当ではないですが・・・

TVの星占いで今日は最下位
『何をやっても裏目にでる』とか・・・
案の定
ビーズクッションのカバーが切れていたので、
縫おうと針と糸で久しぶりのお裁縫。
ヘ(><#)ノ 荒れている指に糸が絡まり、
ヘ(><#)ノ 指紋のない指先が滑りチクッ針が
これを何度も・・・・繰り返し。
まぁ 学生の頃は針仕事が多くて、
指先に針を当てて皮がささくれていた事もあったから
痛いとは思わないけれど、
でもね~~~最後に滑った時は
完璧に指に針を刺してしまって、
血が

マイも外出しているし、
今日は1日のんびりしましょう~~
でもしっかり家事はしましたよ。
掃除機&洗濯&片付け。
娘達の部屋も布団を上げて・・・掃除。
ビーズクッションからはビーズがこぼれ出し、
2度目の掃除。

そんな時、が鳴った
『○○メディカルセンターです。
○子(私の名前)さんですか?』
『先日の大腸がん検診の結果を確認して頂けたでしょうか?』

『ρ(^◇^)ノ.はーいっ』

『今回は陰性(-)の判定でしたが、問診の欄に気になる箇所があり、
1度 大腸・肛門科を受診された方が良いかと思いまして、
させて頂きました。』

『(゜゜;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ?陰性(-)だったじゃん!?』

『次回の検診の時に、陽性(+)が出た場合、
大腸ガンか痔かポリープかの判断が
つきにくいので・・治療した方が・・』

『(´ヘ`;)ハァ~~分かりました』
この様なは初めてで・・・・
○○メディカルセンターでは 適当に検体だけを
検査して結果を送ればそれでお終いだと思っていたので、
しっかり問診票を診てくれていたんだなぁ~って。
でもね、以前にも同じ項目の問診を
同じ回答で出した覚えがあるんだけど・・・・
今度症状が出た時にはちょっと遠慮したいけど、
『大腸・肛門科』を受診しましょう

夕飯メニューは ニラとエノキの豚肉巻き(もみじおろし&ポン酢)・
蒟蒻のピリ辛煮・サラダ・・


14日の・・

2007-01-16 13:16:32 | 地震

(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ 薄気味悪いと書いたけど・・・
さっき地震情報を確認したら、私は感じなかったけれど、
今日未明03:18に静岡県東部を震源するM5.7の地震が発生していました。
大事にならなくて良かったけれど、震央が静岡なのに 
関東地方の揺れが大きいのには\(゜o゜;)/ウヒャー地震大国日本
備えあれば憂い無し 日頃から地震情報に敏感になっていようと思う。


私の足を取らないで・・

2007-01-15 19:44:26 | つぶやき・・


今朝は一段と冷え込んだのかなぁ~?
部屋の温度が1度下がっていた{{ (>_<) }}

今日は3人分のお弁当作り。
いつもなら目覚ましで起きるのに、
今日は次女が起きた事で目が覚めた
しっかり鳴っていたはずの目覚ましは
自分で停めていた。
寝坊しなくて良かった~~(^。^;)ホッ

さて、昨晩の事です。
義兄から『明日貸してくれ~』との連絡が。
パパ『明日出かけないだろぅ?』『良いよな!』
私『え~~~買い出し・・・・』
そんな会話の後 結局は義兄が使用する事に・・・
私は義父の?を借りてのお買い出しに・・・

全く足が無くなってしまう訳ではないけれど、
私としては時間を気にせず、マイペースで
買出しに行きたいと思うし、
気を使うのも使われるのも面倒だったし。
でも仕方がないのかなぁ~~

今朝 義父からがあって、
『何時ごろ買い物行くんだ?俺の使え!』って
気を使ってわざわざくれたけどねぇ~~

洗濯して干してサッサと買出しに
行って来ちゃおうっと・・・・・・

11時過ぎに義母宅へ。
義母も義父も居て 歩いて10分ほどの距離の
スーパーへ私が行くと言うと、
『なーんだ・・・・』と言われてしまった。
そんな距離ならわざわざを使わなくても。
って思われたんだろうなぁ~

でもね・・・・私の足・・・・痛いのよ。
少しの距離なら大丈夫だけど、
買い物の重い袋を持って10分の距離でも
キツイんだ
それに 今日は股関節もギクシャクしてるしね。
片道2・3分の義母我家までの間
大きく重いスーパー袋2個と
バックを持って帰宅しましたが、
足もですが、両肩関節・肘関節が痛くてね、
玄関先まで腕はになっていました。
でも見た目は通常だからねぇ~
理解できないだろうね
だから 私の足は取らないで欲しいの
理解してもらいたいとも思わないし、
体調の説明するのももうイヤなの
私の自由に・・好きな時間・・好きな日・・
好きな場所へで移動したいの
悲しいかな、がないとダメなの

義兄のも早く修理にだして、
自分の足をお使い下さい。
私の足を取らないで!!

夕飯メニューは ドライカレー・・


若いって・・

2007-01-14 23:59:49 | いろいろ


天気は良かったけど・・
薄気味悪い雲が夕方出ていてちょっと不安・・

寒かったので朝から『コーンスープ』を作り、
トーストにメイプルシロップで朝食。
パパを送り出し
午前中に掃除・洗濯・片付けをして、
次女のお友達が遊びに来る事になっていたので、
いつもより少し入念に・・

お昼過ぎに1人・・午後2時頃に1人・・30分後に1人・・
計3人が遊びに来た。
いつものメンバーだけど・・
ゲームをしておしゃべりをして、
お菓子を大量に食べながら、
楽しそうに笑っていた
若いって良いなぁ~~~
『私も若い頃に戻りたい』って思ってしまった

今がイヤだとかではなく、
今は今で幸せだし、楽しい事も沢山あるけれど、
若い健康な頃の身体を取り戻したいなぁ~~って思う。
何をするにも『よっこいしょ』・・・『痛たたたぁ~~』
これじゃまるで『バアサン』だよねぇ~。
腰が、膝が、肩が、手首が、足首が・・・etc........
もう痛いのイヤなんだな~~
以前毎食後に痛み止めを飲んでいた事があって、
その時の快適さといったら・・・
でも胃を悪くするし、飲み過ぎも良くないからと、
薬を切られた・・・・っけ

今日もシップオバケで

夕飯メニューは 鳥のから揚げ南蛮・オニオンサラダ・
もやしの味噌汁・・


晴天・・

2007-01-13 23:57:27 | つぶやき・・


気持ちが良い晴天。

今日は娘達がお休みの為、
パパをゆっくり送り出し
洗濯をして・・・・
後は昨晩ポストに投函されていた
マンションの『大規模修繕日程』のお知らせを
熟読??
まぁ 大変な作業になりそうで、
住民の負担(ベランダの荷物を撤去・網戸を戸内へなど・・)も
色々ありそうで、又洗濯物を外に干せない日が
1週間ほどあるらしい・・・?
仕方がないけれど、ちょっとメンドクサイ

昼過ぎに買出しに長女と近くのスーパーへ。
あれやこれや考えながら(メニューを)歩いて
カゴの中2個いっぱいになり、会計を済ませ
帰宅した・・・・が・・・・・
足りない物があった・・・・
それも2個
何日か分をいっぺんに買出しするからなのか、
あれもこれもって思いながら買っていると
つい忘れる物が出てくる。
でもね~~~お好み焼きするのに、
お好み焼きのソースを忘れ、
お好み焼きともんじゃに入れる『天かす』を
忘れるとは・・・・
やはり今日のは一味違う物になってしまいました
パパの大好きなもんじゃだったのにぃ~~
メニューをメールしたら、
『即行帰る』なんて返事が返ってきたのに、
もんじゃは殆ど『神様にごめんなさい』をして
捨てました

パパには『失敗があるからもっとおいしい物が次に出来るんだよ』なんて・・
慰められたりして・・・

買い物も失敗。料理も失敗。
今日はなんだか変な日でした。
体調もイマイチだったしね

早く寝よぉ


(_ _)(-.-)(~O~)ふぁ~(~O~)(-.-)ねむねむ~・・

2007-01-12 23:59:10 | つぶやき・・


さむーいっ!!((p(>_<)q))

今朝は通常6時起床。
3人分のお弁当作り・・・
今日は豚の生姜焼き・海老シュウマイ・フライ・卵焼き・・
次女は昨夜食べなかった『お汁粉』を朝食に。

高校生でも寒さは痛感しているらしく、
制服のスカートの短さは変えたくないらしく、
でも生足での寒さは耐えがたく、
今日はスカートの下にジャージを履いて登校
ちょっとみっともない格好だったけれど、
寒さ対策に便乗して痴漢対策にも良いかも

次に朝方まで勉強していた長女
朝食を食べお弁当を持って登校

30分後にはパパを起こし、
『お餅入りおじや』を作ってあげて
身体の心から温まって出かけました

私は・・・・昨晩眠れず、トイレに起き、
2時間毎に目が覚めていた感じだったからか、
ネ、ネムイ・・ゴシゴシ(-_\)ゴシゴシ(/_-)
このまま布団の中で寝てしまおうか???
_(・・ ))キョロ(( ・・)キョロッ
やはり午前中の家事は午前中に・・・

午後はゆっくりしよう
洗濯物だけはしっかりやって、
ブログを書きながら結局PCの前で寝てしまいました。
目を覚ます為に残り物でお昼ご飯を食べて、
又PCに向かってブログの続き・・・

今日はやっぱり調子が良くないなぁ~
もうこのまま力を抜いて手抜きして、
やり過ごしましょう~~
眠気がぁ~(_ _).。o○

夕飯メニューは ラザニア・サラダ・・


朝の30分は・・

2007-01-11 23:59:41 | つぶやき・・


乾燥している~~。
重い敷き布団を2枚干しました。

今朝は次女とパパのお弁当作り。
今週から又『早朝勉強会』が始まり、5時30分起床。
?(゜_。)?(。_゜)?30分の違いなのに、
体の固まり方が違う~~~
でも気合を入れて 卵焼きにブロッコリーを茹で
後はレンジでチンの冷凍食品を・・手抜き弁当ですが、
2つ作りました。

次女を6時25分頃送り出し
パパを起こすまで2度寝・・
8時20分の再起床・・・これもかなりキツかったなぁ~~
まぁ 週1回の事ですから・・頑張るかぁ

午前中に掃除・洗濯を済ませ、
長女は昼に送り出し
午後は義母に頼まれたゴミ置き場のお知らせを作成中・・・
無事出来上がり、義母に確認を取り、
厚紙に印刷&パウチ・・完成
今日二度目の外出?
と言っても歩いて2分程の距離・・・届けてきました。

途中姪っ子に逢いチビちゃんを連れてきてくれて・・
すくすくと育っていて可愛い~~立ち話して・・

帰宅後 『鏡開き』だから・・・お汁粉も作らなくっちゃ~~
餡子の入った袋から餡を取り出す時に
力を入れ過ぎて爪を少し剥がしてしまいました
あ~~~んもう~~~余計に痛い所増やしてる
乾燥しているせいか、指先の割れも酷くなる一方だし・・
最悪~~~~ぅ

何故か忙しいぞぉ?
アイロンがけもしなくちゃ・・・
Yシャツ2枚・セーター2枚

アイロンがけの途中長女が帰宅
其々が休みも明けて
其々の立場で忙しく、
其々が頑張っているそんな感じです

私も頑張らなくちゃ

夕飯メニューは 鰤の照り焼き・麻婆豆腐・ジャーマンポテト・・


ふぅ~・・

2007-01-10 23:59:15 | つぶやき・・


なかなかの良い天気。

今朝は昨晩下拵えをしておいたサンドウィッチの具で
ホテルブレッド約1本分作りました。

長女と次女のお弁当に・・・
朝ごはんに・・・
そしてお店の定休日なので、
朝からパパと2人で義母の家に立ち寄り、
その後遊びに・・・・
夕方まで遊び過ぎる位遊びました~
疲れた・・・・

でも・・・・頑張って買い物に行って・・・・
良かった~~~冷凍食品半額
野菜(ネギ・エノキ・エリンギ・シメジなど)98円均一
ブロックベーコン20%OFFなどなど・・・
何故か他の曜日よりも安い
明日以降の食材ですが、買い込んで来ました

首の付け根から背中にかけての背骨脇が痛み、
シップを貼ってもらっていたら、左肩関節を触られて
?(゜_。)?(。_゜)?痛いじゃない
右肩関節は以前から痛かったけど、左は大丈夫だったのに・・・
そして両膝・両足首・・ダメな所ばっかりで、
今日もシップオバケになりました

夕飯メニューは キムチうどん・サンドウィッチの残り・・


さぁ~・・

2007-01-09 23:59:45 | いろいろ


天気も良く穏やか。
でも{{ (>_<) }} サムイー!

さぁ 学校の始まりです。
今朝は6時起床で次女とパパのお弁当作りから・・
次女は通常のお弁当。
パパは昨日のお赤飯でおにぎりを2個。
長女も1限からで8時に送り出し
パパを起こして朝食が済んだ頃、
義母が訪ねてきた・・・?(゜_。)?(。_゜)?
こんなに朝早く??
義父から頼まれた物を作って欲しいとの依頼。
エクセルで簡単に出来るものだったので、
直ぐに作成し終了。

掃除&洗濯&片付けも午前中に終了。

今朝 やはり逆流性食道炎が慢性化している事を
再確認しました。
日替わりでの自覚症状はあったものの、
(咽喉元でのポチャポチャした感じ)
今朝は胃液を嘔吐した
そして 尿蛋白も2+のまま・・
自然治癒力に任せてみましょう~~~
絶好調ではない体調なので、のんびりしました。

夕飯メニューは キムチ鍋・・


成人式・・

2007-01-08 23:59:42 | 家族


天気も良く 風も治まったかなぁ?

今日は『成人式』
娘も昨年8月に20歳になり、
成人として年金も払い始めました。
小さい頃が懐かしい。
まだまだ大人と言うよりは大きな子供と言う感じですが、
一歩家の外に出ると、大学に通いながら、
人様の娘さんや息子さん達のお勉強のお手伝いをしたり、
歯科医院での受付&助手をして、
『お大事に~』なんて言っている・・・
世間の人にはちょっと大人を見せているのかなぁ~。
今日は幼稚園の時からのお友達と逢ってくるらしい・・

振袖を着て『成人式』には参列しないので、
何も無ければいつもと変わらない感じ・・・
それでは淋しいので、
今日は トロワフィーユでケーキを・・・
事前に予約していた訳ではなかったのですが、
『ショコラケーキ』imagesをホールで作ってもらえる事になり、
夕方の出来上がりを引き取りに・・・


明日から又学校が始まる・・
次女は先日から英語の小説本を片手にゲームをしながら
読解に励んでいる
宿題が残っているのに・・・・ゲームもしたい。
そんな感じ?・・・
しかし、今日は真剣に?宿題をこなしていた

私は昨日からお腹の調子が良くない?
そして 今朝のテステープ・・・
蛋白+ 潜血+ 糖-
潜血が+ 腎臓結石の時はもっと酷かったから
まだ大丈夫かな?

関節痛も・・あ~ぁ年が明けても何も変わらないこの身体
今年は『健弱』の中殺界だからねぇ~
気をつけなくっちゃ

夕飯メニューは お赤飯・スペアリブ・マカロニサラダ・
お麩の赤だし・デザート・・


強風・・

2007-01-07 23:59:41 | つぶやき・・


天気は良いけど・・・風が強くて、
ビュービュー隙間風が煩い。

今日は午前中 長女の部屋の模様替え。
PCのケーブルがネックになって
思ったように動かせないけれど、
西向きになっていた机を北向きに。。。
西向きだと勉強に身が入らないとか・・(風水より)
w(^_^)ンーナニナニ?そんな事じゃ変わらないと・・
自分自身のヤル気だよねぇ~~

パパには申し訳ないけれど、
娘達と3人で今日ものんびり~~させてもらいました。

我家にあった『テステープ』で糖・蛋白・潜血を
試してみたら・・・やはり蛋白は±~++出ています。
そう言う時期なのかなぁ~
毎日 試してみようと思います。


夕飯メニューは 焼きそば・カレーの残り・・


初病院・・

2007-01-06 23:59:06 | いろいろ


朝から土砂降りの雨で{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~

今日は今年初の通院(内科)。
予約したのに、30分以上待たされて・・
やっと診察。
まぁ特に変わったこともなかったし、
そうそう薬が一種類足りなかった事を伝え、
1つ気になった事(逆流性食道炎)は
次回にしようと思った。
診察も終って 会計を待っていると・・・
『尿検査をして下さい』と言うので
戻って検査。
直ぐに結果が出て・・・・(・_・)......ン?
何かおかしかったようで・・・・
又診察室に逆戻り。
尿蛋白 ++
ケトン体 +
尿の色が濃過ぎ・・・?

今まで色は言われた事があったけれど、
尿蛋白が多すぎ・・・ケトン体なんて
聞いた事ないし・・・・
まぁ 次回又尿検査する事になりましたが、
大丈夫でしょう~~
パパの血圧の薬ももらってきました。

人間の身体って面白いですね~。
極端なダイエットをしたか?と言われましたが、
どう考えてもダイエットなど程遠いほど
食べていたし、体重が急激に減ったなんて事もないし、
なのに何故?ケトン体が+なの?
今日は今年初の検査だったから
『こんなんでましたけど~~~~』って
感じでしょうかね

それより 足の甲&足首&膝がシップを
欲しがって・・・・
今日は一段と寒かったからかなぁ~
天気も悪かったし・・

夕飯メニューは ポークカレー・
サラダ(生ハム・ゆで卵・プチトマト・キュウリ・グリーンリーフ)・・


正月休み最終日・・

2007-01-05 23:59:59 | つぶやき・・


日中は穏やか、夕方から冷え込む。

今日はパパの正月休み最終日。
パパがゆっくり好きな事をして明日に備えようと・・
思っていたら、朝 普通に起きてしまって、
結局 遊びに・・・
でも 楽しい思いをしたのは私。
ん~~~んどうなんでしょう~~

帰りに買出しに付き合ってもらい
夕飯は自宅で・・・ゆっくりを飲みながら・・

お正月ボケを解消して、
私も明日からしっかり家事しなくちゃ

体調は `s(・'・;) エートォ...
両足首・膝・腰・・・・etc.
何も変わらず痛みは有ります。
特に左足の甲とくるぶしが酷いかなぁ。
足を着くとハマッテイナイ感じで、
足裏に乗ってもらうと『ボキッ』と大きな音を立てて
定位置に戻る感じ・・・すると歩くのも楽になる。
でもそれも長く続かず、直ぐに外れる感じ。
あと少し様子を診て 久しぶりに整形外科に行ってみようと
思っている所です。

夕飯メニューは とろろそば・蛸とイカのから揚げ・・


遊びすぎ・・

2007-01-04 23:59:59 | つぶやき・・


晴れて穏やかな日。


今日もパパと遊んでしまった~
遊びすぎです・・・反省・・・

明日は パパのお正月休み最終日。
1日ゆっくり過ごしたいと思います。

娘達は2人でお年玉でゲームを買ってきて、
留守中に楽しんでいました。
そして夜中まで・・・続いて・・・

何年かぶりに杏子のお酒を飲んでしまいました。
真っ赤かぁ~~~になっちゃって・・・
それも尋常ではない赤さ・・・
パパも娘達も『大丈夫??横になったら??』
『水飲め~~~』って言う感じで・・・
私はと言うと・・・ドックン・ドックンと脈を感じ、
ボーっとしていて、息苦しい感じ
どうしてもお酒の中に漬かっていた杏子を食べたかった・・
『美味しい~~~甘~~い
お酒も甘くて美味しくて・・・コップ半分以上飲んじゃった
その後 ゴーゴーイビキをかいて寝てしまった
私は知らないけど・・・・
私の体はお酒に向いていないのがハッキリわかりました。
飲めたら楽しいだろうけど・・・

夕飯メニューは デリバリーでハンバーグ・お節・・


私の実家・・

2007-01-03 23:59:05 | いろいろ


曇り空・・

今日は8年ぶりにパパが私の実家へ
足を運ぶ事になりました。
私達夫婦は私の両親に精神面・金銭面での
トラブルで同居を解消した年から疎遠になっていました。
私も実際何年か前までは行き来もしなかったほど・・・・

しかし、3年前に父のガンのオペ後、
そして昨年初めの体調不良での入院の際には
一応見舞いには行ってくれたのですが、
実家へは初めて・・・(引越しした為)
トラブルになってからは 私も実家の事は
極力口にしないで居たし、私にとっても
時間が必要だった様に、パパには
私の倍の時間がかかると思っていたから、
お正月の挨拶もここ8年していなかったのです。
パパから暮れに話が出た時はビックリしました。
私は義母が仕向けてくれたと思っていますが・・・・

何とか無事何事もなく 娘達はお年玉をもらって
近くのデニーズでをして、
帰宅しました。
娘達は2人で 途中降ろし、買い物へ・・
私たちもちょっと遊びに・・

ちょっとホットした1日でした

夕飯メニューは インスタントラーメン・お節・・