![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/95c04c161eb606d91807646e9713501f.jpg)
今日紹介するのは、静岡両替町 新静岡駅近くにある麺匠 権坐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/a23404e322c2957dfcee570d44188e2d.jpg)
この日は、久しぶりの静岡出張。新静岡駅近くの「たけ」というお店のカツカレー丼目的で
新静岡駅まで来ましたが、まさかの臨時休業。泣く泣く戸隠そばに計画を変更、近くの呉服町東店に向かいます
10分程歩いて到着したものの定休日。ほどほどついていません。iPhoneのRamenMapで近くのラーメン店を検索。
たどり着いたのがこのお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/a8ab2d18fb1d33217d97abeccc0ca65e.jpg)
入店して右側にある券売機で食券を購入するシステム、白そば700円とスペシャルトッピング盛り280円
ご飯は無料の筈だけど、ごはん120円のボタンがあります。店員さんにご飯はこのボタンですか?!と聞くと
そうですと言う、つれない回答。この看板の〆のご飯サービスは、つけ麺専用なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/8e3bdb6085731788cb275ddcc5c4f8e0.jpg)
カウンター席のみの狭い店内。卓上には、粗引きの胡椒と七味唐辛子、つけ麺用の汁
水はセルフサービスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/0003ef69034dfbededca121e8acd9b12.jpg)
待つ事7分程できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/b85b5a225d6e1244f890921b635968fe.jpg)
麺は、細ストレート麺です。
やや茶色がかった豚骨スープは魚介豚骨。ちょっと粉っぽい感じ豚骨はそれ程強くなく、どちらかと言えば魚介が勝っています。
具は、煮卵、チャーシュー4枚、メンマ、海苔、水菜が少々、チャーシューは、周りを炙ってあり、普通に美味しいです。
メンマは、太くて硬いですが薄味でした。美味しいには美味しいですが1000円越えのランチにしては物足りないクオリィティでした。
静岡県静岡市葵区両替町2-1-7