![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/0dcdf8a042fc4a89be2c4d40f082e41d.jpg)
今日紹介するのは、一番軒の清州店です。
駐車場は広くとめやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/9b38ef940dd040f2c9afcb6e760f1e45.jpg)
店前のお薦めメニュー。さっそく入店してみます。
明るい店内は、カウンター席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/e22bf5732384caf56ad4c229c7d92dba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/ddb0fb292ec9343eecfd8262b0f0c779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/dc8138c09c3674d98b85e038d8a6912b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/af57dc55856c518f14a91dd16a0a0840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/8955379e5851b618482476b17019eba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/e360ad758389c53535b65a94f34b3708.jpg)
メニューです。贅沢トンからセットを台湾豚骨で注文しました。1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/bd6f0387518d02f118ea1f0f6e682894.jpg)
一番軒の歴史。尾張旭に有った頃から通ったお店。自分の中では名古屋で食べられる豚骨ラーメンで
3本指に入る美味しさと勝手に評価しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ec/cea8cd4a94b841f6df091f438db30a50.jpg)
卓上には、醤油、酢、ニンニクラー油、すりゴマ、コショウ、紅しょうがが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/b945a891bd590ac5c098c7e7ac346ede.jpg)
待つ事7分程できました。見た目は綺麗で作品のようです。
台湾豚骨ラーメンは、具材が白髪ネギ、ニラ、味付ミンチ肉、唐辛子、海苔と味玉です。
唐揚げは写真とは違って小ぶりが2個。甘酢タレを付けて食べます。穴あきレンゲが付いているのは嬉しいサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/0dd7480b72a0b2f6e89d3c70ef3a3c22.jpg)
麺は、細ストレート麺。固でお願いして有ります。
ここの豚骨スープは、しつこくなくまろやかで飲みやすいもの。豚骨ラーメンにありがちな獣臭も抑えてあって甘く万人受けする味に仕上げられてあります。
台湾ミンチとの相性も良くガシガシいけます。
やっぱり美味しいな~。途中でゴマと紅しょうがを投入して味の変化を楽しみます。
名古屋豚骨をうたっていますが、名古屋人向けに味付された完成度の高いラーメンだと思います。
愛知県清須市春日長畑85-2 かすがタウン 1F