![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/192971fc717f41ec9a21fb7b01f90bfd.jpg)
今日紹介するのは、新栄町に有るうなぎ屋の福づちです。広小路通り沿いに有ります。
久しぶりの利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/3bbd8b9257d298af8fdbf8a3c5a8c61a.jpg)
店前メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/88c33e16b35f58b9e1031dfaec20762b.jpg)
このお店の名物と言うかシンボルのパンダのはく製。本物のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/a503ed1e257eedece998df1c1b949859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/3810152e35b470d1a7bb1b79f5fc4c3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/06e5776a0599a457e0888439bcb08daa.jpg)
メニューです。うなぎ丼2,080円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/f3ac9fd79a2f0853c638d3a9c5b99814.jpg)
卓上には、山椒のみ置いて有ります。お茶と一緒に小皿(鰻煮凝り)がサービス品としてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/fa18f7dc1e37aa4d2fa25ec1e1f8edc6.jpg)
待つ事12分程できました。
注文を受けてから焼き上げるのでしょう、焼き立て熱々の鰻が4切れのっています。
肝吸いと漬物がついています。
肝心の鰻丼、鰻は香ばしい!さっきまで炙っていた感が凄く出ています。
肉厚!とは違いますが外は、ぱりっと中身は、ふわっとしていて臭味もなく
この価格としては十分な内容です。蒸していない関西風がやっぱり好きですね!
タレは甘目ですが出汁が染み込んだタレが多く掛かっておりこちらも満足。
肝吸いも濃い目の味付けでしたが、よかったです。
リーズナブルに楽しめる鰻屋さんでした。
愛知県名古屋市中区葵1-22-16