おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

らーめんブッチャー

2016-08-19 05:28:48 | ラーメン

今日紹介するのは、静岡にある らーめんブッチャーです。
元祖ガッツリ系。



店前メニュー。見るからにインパクトがあります。


入店して券売機で食券を購入するシステム。特製ふじそば880円を購入しました。
店前のメニューには無い、豚ものがたり800円が気になる所。



ふじそばのウンチク、卓上には、にんにくの醤油漬けとコショウが置いて有ります。


注文した品によって出る順番が変わる注意書き。周りを見渡すと食べていない人が多く出てくるのにも時間が掛かっている様子。
時間があまりなかったですが、時すでに遅し、黙って待つ事にします。



待つ事15分程掛かってきました。圧倒的なボリューム。キャベツもやしタワーが高くそびえたっています。
大きめの炙ったチャーシューが2枚、煮玉子1個が無理矢理タワーに押し付けられています。メンマ、玉ねぎのみじん切りが具材の全てです。



タワーが崩れやすいので麺を引っ張り出すのにも一苦労。
太縮れ麺です。天地返しを試みますが断念。
麺は極太なので、例によってワシワシと食べるタイプです。大盛りまで無料との事ですが普通にしていて良かったです。
スープはけっこう甘め。背油がタップリ浮いています。脂は増さなくても個人的にはちょうどいい具合です。
肉は一度焼いてから出していますが、想像よりも脂身が多くて驚きました。脂もかなり甘いです。
腹ペコガッツリ系の人にはうってつけのお店。
この日は、夕食が遅くなりましたが全然お腹が空かず腹持ちが良いです。

時間が有りませんでしたが何とか次の仕事に間に合いました。

静岡県静岡市駿河区小鹿806-8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする