![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/2e8d5cd25bb83be4fdc5ef471ee503b4.jpg)
今日紹介するのは、あんかけ家 千種駅前店です。
年に何回も利用するのでこのブログでも最多登場のお店です。
入口のテント屋根は新しくしたようです。車は近くの提携駐車場を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/e03adfc5db108c7a3997add2bda8bc51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/6c595b5b324787583bc0f0126376fad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/6c595b5b324787583bc0f0126376fad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/5246df0b0ba656367794b335f35b1d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/39c620bfe6156096b0fe9049393bdb4e.jpg)
メニューです。注文したのは、ミラネーズにワンダーエッグのトッピング
しめて1,058円也。1,000円超えなので駐車券Getの権利発生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/acff576ad069a022b0ec41b63396763e.jpg)
卓上には、いつも通りタバスコ、粉チーズ、胡椒、ガーリックパウダー、ナツメグが
置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/8657b0b21850ef7d4a07267ae7e575a2.jpg)
コンソメスープは、水と一緒に運ばれてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/14f0840c796d067910ae7ecf2a1a1d51.jpg)
待つ事7分程できました。いつもながらに圧倒される見た目。大き目の黄金焼きが
スパ全体を覆っています。黄金焼きにはウィンナーベーコンの他にエビ、アサリの他にタップリの野菜が
入っていて厚みも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d8/cbb19c97300521c2d2ad8a766e421a9d.jpg)
黄金焼をずらすとウィンナー・ベーコン・ハム・マッシュルームのミラネーズ
らの具材が顔を出しました。
今回は、あんかけソースがタップリ多めに掛かっていました。
いつもながらのスパイシーなソース。
タバスコとコショウ、ナツメグ、粉チーズを使って自分流にカスタマイズ。
火傷に注意しながら食べ進めます。
腹一杯になりました。
帰り際に駐車券とクーポン券を貰いました。
愛知県名古屋市千種区今池1丁目2−2