![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/baecaf59a717eb216a04294157398e1f.jpg)
今日紹介するのは、伏見にある鰻屋日本料理の澤正です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/9587e83c63b867ca2abaa4bfb6a28e60.jpg)
錦通り沿いにあって駐車場は無いので近くのコインパーキングを利用しました。
入口は、高級感が有って少し入り難い佇まい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/b8a9f98c3f6708982fb1433cbae8532b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/3dbb4aab4429c5f6b9b5bf547957b179.jpg)
メニューです。特上うなぎ丼5,200円肝吸い変更100円と、う巻3,100円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/60/aabed996c7efff0ac4cbf3b21a6cd01f.jpg)
卓上には、粉山椒、山椒ミルが置いて有ります。
2種類の山椒が有るのは珍しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0d/9cff38c14d32e50b0916c11886dd8edd.jpg)
お茶は、ほうじ茶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/0952b7ca200873c79389e6c49c3e71ae.jpg)
待つ事15分程できました。蓋が無いのでわくわくタイムは有りませんした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/3261aa56e5667346e3b307faf1628732.jpg)
肝吸いは、肝が二個入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/6f7cbdddc6b554082e686b24de97373b.jpg)
鰻は、丼の上に1尾が鎮座しています。
皮がパリパリ、身はふっくら、少し甘めのたれで焼き上げられていて、かなり美味しい鰻です。
臭味が無く、香ばしい!少したれの量が控えめかと思いましたが、食べ進めると丁度良い量という事に気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/cfdd70f171494f68f81cb1276b8ae86d.jpg)
食べ進めるとご飯の間から2切出てきました。これが特上だけのサービスですね。
嬉しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/43c457d99537ff3fbceff6c1c7cf238f.jpg)
遅れる事数分後、う巻がきました。
上品な出汁巻き玉子で鰻が巻き上げられています。
鰻は、タレ焼したもので玉子の味と相まって芳醇な美味しさになります。
醤油の掛かった大根おろしと一緒に食べるとサッパリと頂けました。
値段は高いが美味しい鰻を堪能できました。
愛知県名古屋市中区錦1-17-13