![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/fb6b5dea9c5531d6e70a927305cc02ff.jpg)
今日紹介するのは、今池北交差点の南東角にある かつ庵 今池店です。
2度目の利用でこのブログでも再登場のお店です。
駐車場は無いので、近くのコインパーキングを利用しました。
錦通り沿いを東に少し行った場所に20分100円のパーキングを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/e8f98a8081b6f33752061b4a6e881a4d.jpg)
早速利用してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/0450831f588588c40cb63b1a58a0f663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a8/3a72487923a1d3f98c693032f6c37c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/6a12e3527487ea94dcbbe478175bdefe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/0c7420a0416fe44a96847de4ff03a99a.jpg)
メニューです。カツを中心としたフライメニューのオンパレード。
定食からどんぶり迄多様なメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/04afef0d3f2decfbfbdbb81097798917.jpg)
注文はタブレット式のタッチパネルから注文します。
情報量が豊富なのでお年寄りにはハードルが高いシステム。
注文したのは、ヒレカツ定食790円豚汁変更80円と味噌タレ100円 税込みトータルで1,047円也
ご飯は、麦飯に変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/c57393e101060f0c2e1c05f76a457cb7.jpg)
卓上には、とんかつ用杏ソース、とんかつソース、ゴマ・和風ドレッシング、七味唐辛子
塩と醤油、和辛子が置いて有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/478fa4e9f96f25bf30e464655a169fe9.jpg)
待つ事8分程できました。40gのヒレカツが3枚、半分にカットされています。
キャベツが添えられています。とんかつソース用のゴマ、小鉢、ご飯ととん汁、追加した味噌タレにはネギが入っていました。
早速ゴマを擦ってトンカツソースを投入。食べてみます。
先ずはトンカツソースをつけて食べます。とんかつソースは標準的な物。
揚げたてサクサクで臭み無くジューシーなヒレカツです。
途中で和辛子をつけて味の変化を楽しみます。
続いて味噌タレ。八丁味噌ベースの甘辛味噌、甘めが少し強い年度低めの味噌タレでした。
たっぷり漬け込んで、さながら矢場とんの様にして食べてみます。
衣が味噌たれを吸ってこれがまた美味しい!
小鉢が付いているのは箸休めにピッタリ。
豚汁も具沢山で食べ応えが有りました。
麦飯も美味しかったです。
愛知県名古屋市千種区今池4丁目9−1