![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/5d3e140287f182e443349086dfef4e97.jpg)
今日紹介するのは、稲沢にある うどん・そば処 どんきゅうです。
聞き慣れない店名ですが、県内に複数店舗あるようです。
駐車場は広くて停めやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/69853d2b9b2faad4485a2366e4ae5031.jpg)
店前メニュー。越前そばが頂けるようです。
入店すると満席。名前を書いて待ちますが回転が速くて直ぐにカウンター席に案内されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/c086d335cebe0ffcc06bd8f62dba2dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/fe8827c0bf82943678f657df83b8d672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/dd3a25dcc1f20da4a4fe916bc5955602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/24f02fa1412e916ca790754902139bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/816325bf8cad904d80d818cfc36959ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/cc4848a7ac81d9712c685030255dc1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/bd1c8264e348cbc0cf330aec43bee3c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6b/552a4e1e59adb4360c4b088c99368b1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/42751ff36f5a475e72665f429e7c66ee.jpg)
メニューです。うどん・そばメニューの他に、定食ものセットものが豊富です。
迷ってなかなか決まりません。カレーうどんも良いし、越前そばも気になります。
最終的にこのお店の名物らしい桜海老のかき揚げの付いた、皿ざるかき揚げ子丼セット690円に決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/e7d8708c87f5f9f16be1d4e2cdde7a65.jpg)
卓上には、一味唐辛子、ソースとふりかけが置いて有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/a01e3fa2126588a18d645a0d568cdc97.jpg)
待つ事7分程できました。
桜海老のかき揚げ丼は、カリッカリに揚げられた桜海老のかき揚げがのっていて箸で解すとザクザクと崩れます。
甘辛いタレが控えめに掛かっていて素材の美味しさを楽しめる仕様になっています。
ザクザクと食べると桜えびがとても香ばしく、ご飯との相性も抜群です。
そばの量は控えめの量。+100円で並盛にした方が良かったかなぁと後悔しました。
出し汁は、濃い目で少し甘さが強いダシの効いたつけ汁です。
そばは、茹で置きの物らしく少し伸びています、コシが無く少し残念なものでした。
でも690円なので文句は言えません。
全体的にコスパが高く、安くて腹一杯になる目的で来店するお客さんが多いようです。
このお店の存在は知りませんでしたが大繁盛しているお店でビックリしました。
やっぱりカレーうどんが気になるので再訪します。
愛知県稲沢市平和町横池砂田292-1