![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/46/a0c2f76ca19ec3993dba31038ae3bd34.jpg)
今日紹介するのは、イオンモール新瑞橋のフードコートから
東京餃子軒です。初めて利用するお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e2/fb09c1f7013b8fdc74f5b9b21136279d.jpg)
カウンターメニュー。ここで注文して清算するシステム。
注文したのは、選べるラーメンAセット935円です。ラーメンは担々麺でお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1a/3037a6c78f5a62f91b3aad135e1491f4.jpg)
受取カウンターには、餃子のタレ、酢、自家製ラー油、餃子用味噌、コショウが置いて有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/42904c599e3264d99a2ff86ea818c986.jpg)
液晶付きブザーを貰って席で待ちます。クーポン券が貰えました。
600円以上で300円分のお食事券とはかなりお得ですね。また利用しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/44a66dd57b1d37d4c0fb826bbca893f9.jpg)
待つ事8分程でブザーが鳴り取ってきました。
担々麺、餃子、鶏の唐揚げ3個とご飯です。餃子は羽根つき、皮はパリパリ中はジューシーで野菜たっぷり入った美味しい餃子です。
餃子軒をうたうだけあって拘りの餃子でした。鶏の唐揚げはかなり小振りなモモから揚げで揚げたてだったので熱々!
臭味が抑えられていて味も良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/fdb9a2a066df217d0f4aaa5f416ca915.jpg)
担々麺は、ゴマベースの良くある担々麺。
具材は、ひき肉、水菜、麺は細やや縮れ麺。スープを啜るとゴマ風味がガツンときます。
う~ん。美味しい!あまり期待していなかっただけにサプライズでした。
麺も割と好きなタイプで良くスープを持ち上げてくれました。
ボリューム満点で腹一杯になりました。
愛知県名古屋市南区菊住1-7-10 イオンモール新瑞橋