![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/27/fb5a8189c700848713c68057a38e561e.jpg)
今日紹介するのは、大口町のメガドンキホーテにある厚切りチャーシュー家です。
久しぶりの利用です。駐車場は広く利用しやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/0e6f12393f8cea9db55fa2255f2370ca.jpg)
店前には食品サンプルが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/50d67ec588101dee0ed97e1c2fbf26aa.jpg)
券売機で食券を購入します。
基本中華そばをベースにチャーシューの枚数によって価格が違います。
どんぶり他のメニューもあります。厚切り中華3枚のミニチャーシュー丼セットを購入しました。1,020円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/82/e85438c769e39f41e35056f11aa06227.jpg)
受取カウンターには、ミル付きの黒胡椒、ソース、秘伝のタレ、一味唐辛子
辛味にんにくが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/87cdf2e829c1ab3dfaf52dbd586e8699.jpg)
お店は、オープンで換気は行き届いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/43/cdee9cb6542e69060ec8844f79aacaea.jpg)
番号札を頂き、セルフで水とおしぼりをとって席で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/9afbdf5b1522c64eee3f90de98e19488.jpg)
待つ事7分程で番号を呼ばれて取ってきました。
厚切りチャーシュー3枚入りの中華そば、ミニチャーシュー丼です。ミニチャーシュー丼は、刻みチャーシューが
白ご飯に敷き詰められた刻み海苔の上にタップリのっていて甘辛いタレが回し掛けられています。その上に刻みネギ
甘辛いタレがチャーシューと良く合っていてご飯が進みます。
チャーシューはジューシーで臭み無く、適度な硬さが有って美味しいものです。チャーシューを看板にしているお店なので
チャーシューが美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f9/f1bd73ac205bf3b64d92cd065e17a326.jpg)
中華そばの具材は、ネギと太メンマ、カマボコです。
スープは澄んでいて鶏ガラベースの普通の化調風味の醤油味、油が少し浮いています。
万人受けするような味でさっらり飲めるスープ。
チャーシューは、フカフカの赤身とトロトロの脂身の絶妙なバランス。箸で簡単に切れます。
チャーシューはその重厚な見た目より食感は重くないものなので何枚でもいけます。
麺は、中細縮れ麺でスープと良く絡むタイプ。気になるのはプツプツ切れているのと麺の量がとても少ない事。
120g位でしょうか?!チャーシュー丼とあわせてちょうど良いボリュームとなりました。
愛知県丹羽郡大口町丸2-36 MEGAドン・キホーテUNY大口店 1F