![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/a1aa6cacaccf3452ad54763884943846.jpg)
今日紹介するのは、浜松は浜北にある五味八珍 内野店です。
仕事でこの地を訪れ利用する事にしました。
何度か利用している店舗です。幹線道路沿いで駐車場が広いので利用しやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/29ba80252488d2f9636145d808508bf8.jpg)
店前のランチメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/00a342fb501bd26c62a9d5a0ccd8b695.jpg)
食品サンプルも充実しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f9/23850bde8ac61d58bce099f16e5317ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/33f3fa57dd6887d8c37a7784fbd87568.jpg)
メニューです。注文したのは、期間限定商品の つけタンタンめんと浜松餃子のセット1,155円也
漬け汁は、温冷が選べたので温にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/143976e4518ec0f8fc3a1a139bc8ee66.jpg)
卓上には、餃子のタレ、ラー油、コショウが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4f/dc535cf061f3c8c32d64a2e912d01e76.jpg)
待つ事10分ほど待ってきました。浜松餃子つけタンタンめん。
小ライスです。つけ汁は、ラー油の効いた四川風のゴマタンタンスープで具材はネギの他に玉ねぎとかも入っています。
八角の特徴のある風味が味の特徴あるつけ汁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/688d04bbd65d517be9399f89650113d1.jpg)
麺は、中太の麺でキンキンに締められていて海苔が掛かっています。
スガキヤの様にダマになっていないのも好感が持てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/6e608837fae280dd5fecbbe6f926c787.jpg)
五味八珍の浜松餃子は、好きです。
餡がしっかり詰まっていて皮パリでジュワっと旨みが染み出るご飯の最強のお供です。
量が多いかと思いましたが、食べ始めると止まらない危険性あるものであっという間に完食しました。
小ライスが本当に小なので餃子とあわせるために、もう少し欲しかった所ですが、麺のボリュームもそれなりに有って
腹一杯になりました。
期待以上に美味しかったです。
静岡県浜松市浜北区内野2644−1