![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/dfc47869785d711d1e9c6a1e8b941f5d.jpg)
今日紹介するのは、ガーデンミュージアム比叡からです。
ここも以前から来てみたかった場所です。
ガーデンと美術が融合した所で、庭と花、絵画が楽しめます。
比叡山延暦寺の近く山頂付近にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/0d990a8056cd59010c3a860dae3d6526.jpg)
大津市内、琵琶湖、京都を見る事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/6310f53af3c45f6b32caee13055d3182.jpg)
お昼時に利用したのが、カフェ・デ・パリスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/ef007f913039aac401a7035d656b1b1f.jpg)
席を確保してから注文するスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4a/c72a7ca4d7b273d8ccfc8a70b0b8a2a4.jpg)
メニューは絞られていて選択の余地がありません。
注文したのは、ハンバーグ1,300円とハーブティー500円 しめて1,800円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/2232edfccd38e384f872935a9e1ddbce.jpg)
景色の良いテラス席をキープしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/7185e0ac6ef276e45d88de6499dec51f.jpg)
水はセルフサービスですが、料理は運んでくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/cb0feee1acf53b504e2d403fad429768.jpg)
待つ事7分程でハンバーグがきました。サラダとかスープが無くハンバーグとライスのみのシンプルな物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/5befef0fcb76b3f11616350a82304eb1.jpg)
ハーブティーは、専用のポットに来ました。少し時間をおいてから召し上がって下さいとの事。
ハーブの香りが強くて酸味も有って美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/0d7898e4c86979f44fe588b465f62e35.jpg)
ハンバークは、つなぎ多めのハンバーグでデミグラスソースがタップリ掛かっています。
付け合わせは、ブロッコリー。
やや残念な感じ。不味くは有りませんが、値段から考えるともうひと頑張り欲しい所です。
味は見た目想像通りの味でした。
京都府京都市左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4