![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/d3da41845176d4ed020b919cfc6a6c97.jpg)
今日紹介するのは、中央高速道路上り線 屏風山PAからです。
午後に中津川で仕事がありお昼時になったのでこのPAを利用する事にしました。
このPAの利用率は高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/788016eb8e10621d558d32748579e155.jpg)
店前のメニュー看板。しばし睨めっこします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f7/d439529a31efa9472c76ef9624af8bd0.jpg)
はなまるうどんとそば処吉野家がありますが利用したのは、そば処吉野家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/5e46660b3bd9f11b765ae2f4c3cd15ca.jpg)
注文したのは、エビとかき揚げ天重と冷やしかけそばのセットです。
しめて1,194円也 清算を済ませ水を取って席で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/5ab0e263ee7284050698a127fcae3145.jpg)
カウンター席からは、山の景色と駐車場が良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/20/8ffc3fe200199bf2912bd8eed3c99983.jpg)
受け取りカウンターには、唐辛子、醤油、紅生姜、天かすが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/f5189c1caffe8ef763c47e7c2815150c.jpg)
待つ箏7分程待ってレシート記載の番号が呼ばれ取ってきました。
天かすと紅生姜は自分でのせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/ce63456f8bf0ba1ac2917bc9a4e3e90d.jpg)
天重は、大き目のえび天2尾とタマネギベースのかき揚げ
普通盛りのご飯の上にのっていて甘辛い天つゆがたっぷりと掛かっています。
衣はサクサクでエビの旨味とタマネギの甘味を感じる素材の味を堪能できる美味しい天重です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/294ec42d7334a6fd4536caed5e616864.jpg)
冷やしかけそばは、ネギとワカメ、天かすの具材で十割そばの自家製麺
そばつゆも嫌な味がしない出汁のとれた美味しいものでスルスルと入っていきます。
そばのボリュームもしっかり1人前あって両方で腹いっぱいになりました。
両方とも美味しいものでした。
また利用します。
岐阜県瑞浪市土岐町字安高3282-15 中央自動車道上り線屏風山PA内
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます