
今日紹介するのは、今池にある川香苑です。
ピアゴ ラフーズコア今池店の裏に有ります。
駐車場は有りませんが、ピアゴで1,000円以上の買い物すると1時間の駐車券(400円分)が貰えますので
買い置きできる食品を買って駐車代を浮かしました。


店前のランチメニュー看板


1人で入店すると6人掛けのテーブル席で相席になりました。
メニューです。ラーメンセット770円を醤油ラーメン+麻婆飯で注文しました。

卓上には、醤油、辣油、コショウが置いて有りコーヒーフレッシュとシュガーも置いて有ります。
タバコの煙が漂ってきたので振り返ると喫煙している人がいます。喫煙可の様です。
そう言えば4月から受動喫煙対策の一環として原則屋内禁煙の法律が施行されたので今後は吸えなくなるのでしょうね。

待つ事6分程で醤油ラーメンがきました。
具材は、チャーシュー1枚、海苔とメンマ、ネギとモヤシです。

麺は、多加水の中細やや縮れ中華麺です。
スープは化調風味の中華スープ。セットラーメンに有りがちな普通のスープです。
チャーシューは本格的なものが1枚ですが、意外と本格的で美味しいものチャーシュー麺でもいけそうです。
ラーメンを食べながら麻婆飯を待ちますが、なかなかきません。

麻婆飯は、その後7分程してきたのでラーメン完食後でした。
この麻婆飯は四川風の本格的な物。花椒が効いていて味も濃く挽肉もたっぷり入っていて粘度高くオイリーなものです。
これは美味しい!セットの麻婆飯にしてはトップレベルの美味しさです。
ラーメンセットを他のお店で注文する時、麻婆飯を選ぶことが多いですが、今まで食べたセット麻婆飯の中で
一番美味しいものかもしれません。
単品でも十分戦えるクオリティでした。

麻婆飯を食べ終わる頃、ホットコーヒーが運ばれてきました。
サービス品のようですが、メニューにのっていなかったのでプチサプライズ。
アイス・ホットとか紅茶・お茶とかの選択肢はなく、一方的な提供です。
でも今池の繁華街にあってこのセットであればコスパは高いと思います。
また利用します。
愛知県名古屋市千種区今池1-29-8 今池トランクルームビル 1F
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます