![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/d81fe1e9d245df9e4643828d6fbb8220.jpg)
今日紹介するのは、四国は徳島から、以前から行ってみたい場所だった大塚国際美術館からです。
念願かなって来ることができました。1日で見切れない展示数です。
原寸大の展示なので、良く知っている名画も本物と同じ大きさなので今までとは違った感動が有ります。
お昼時になり、この日は平日で唯一営業していたカフェ・ド・ジヴェルニーを利用する事にします。
モネの睡蓮をモチーフにした池の隣に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/7844a398aec5926effa9c2cd8ea72dcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/b76a9be9655f4ad64a1074ae12b5c5b1.jpg)
店前メニュー。選択肢が少ないですが、海鮮丼に決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/5c21f2cf50caba86ba340f3a28f11126.jpg)
この日のお魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/0b602bd1ae73498509d4f58e54b09613.jpg)
店内と外のテラス席で頂く事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0e/63fb7f62b64d559ab5f7b9ac053e263c.jpg)
カウンターで注文して清算を済ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/3933f3206944ea36df766cb8d57b1912.jpg)
カトラリー類は、セルフサービスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/170f70ee8694216b307edf1d5c7443b3.jpg)
お茶・水のセルフサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/16/ab4acd3176b55f116bb542448d7f6d1b.jpg)
ブザー(振動タイプで音が鳴らない)を受け取りお茶を取って席で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/f5db2abe74ca1d0824143b3bf163b464.jpg)
7分程で振動し取ってきました。
海鮮丼とあら汁、サラダと漬物。ほうじ茶が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/fa2b82678a4dfdd9168fcc663b788f82.jpg)
海鮮丼は、ハマチ、大鳴海鯛、ワカメ、オリーブサーモンの他に
玉子焼き、海老、大葉、イクラ、キュウリ、たっぷりの刻み海苔が酢飯の上にのっています。
ご飯の量もたっぷり2膳分程のボリューム。朝ご飯を食べ過ぎたので完食は出来ませんでしたが、
海産物は新鮮でコリコリしていてそれぞれの魚の味を堪能できるものでした。
まぐろ系が何もなかったのが少しだけ残念です。
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65−1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます