![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/1b7282883f47e39045c3a3b03da6d982.jpg)
今日紹介するのは、岐阜タンメン 小牧店です。
国道41号線沿い東側に有ります。久しぶりの利用。TVで岐阜タンメンの紹介がやっていて無性に食べたくなり
休日に利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/10e4c580a5ead4e703c3fa61945a1bae.jpg)
駐車場は、2ヶ所に分かれて有ります。自分は店舗裏の駐車場に停める事が出来ました。
とても繁盛店で行列が良く出来ていますが、この日は数分待って入店できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/530e666679e7867f164a09287e1db70f.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/6e642cd87f79062a1248eacc584356f3.jpg)
入店してカウンター席に案内されました。
卓上には、コショウ、酢、醤油、餃子のタレ、酢もやしが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/b4bd66de1ac849f68212c04fe25ee8f9.jpg)
レジ横の席だったので、ふと目をやると岐阜タンメン特製ピリ辛カレーが売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/bb0e40219cf644e7c4a6748e1b67db2f.jpg)
この日注文したのは、岐阜タンメンの4辛、野菜増し、煮玉子トッピングとライスです。
しめて1,200円也待つ事8分程できました。野菜たっぷりで中が見えません。4辛なので辛味ペーストがタップリのっています。
それとトッピングした煮玉子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/bfca22ee43ff00a36fe5bb80febea9f2.jpg)
麺は、加水率低めの細ストレート麺。好きなタイプの麺です。
早速頂きます。
具材は、豚肉にたっぷり茹でキャベツです。
スープはタンメンらしく塩ですが、かなりオイリーでニンニクが効いていてパンチがあります。
辛味を混ぜると唐辛子のカプサイシンが威力を発揮します。
唐辛子味に変化!辛党なので美味しくなりました。
途中で酢もやしを投入しますが、タンメンに良く合います。シャキシャキ食感も心地良いですね。
この麺も小麦香るもので歯ごたえ、コシ、食感、のど越し共にド・ストライク。
久しぶりでしたが、美味しく頂く事が出来ました。
1点残念だったのは、ご飯が不味かった事。いつ炊いたか分からないような古い感じのご飯でボソボソで
駄目なものでした。
愛知県小牧市下小針天神3-8
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます