![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/c1e65f1aeaf3fcc0a5f8e59cd1b71141.jpg)
今日紹介するのは、三田製麺所 イオンモールナゴヤドーム前店です。
久しぶりの利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/c1a9298bca8bb49f045afca1da708e46.jpg)
店前のメニュー看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/bafaed4b054f40b84cc30bbfc8f43aa3.jpg)
注文したのは、つけ麺の大盛り全部のせです。しめて1,330円也
冷たい麺と暖かい麺が選べるとの事。冷たい麺にしました。
10分ほどかかりますとの説明がありました。
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/fac365f203b1c30b1e96c909eda6742a.jpg)
受け取りカウンターには、調味料が置いてあります。
コショウ、にんにく七味唐辛子、唐辛子、鰹塩、酢、割り用のスープがポットで置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/e2327c6166192525f20be1aac9c43dcd.jpg)
12分ほど待ってブザーが鳴りとってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/5afff11a19ec1a44792beb1476634406.jpg)
三田製麺所のwebサイトによると
「特製の濃厚つけ汁は、凝縮した豚骨と魚介の旨味と、厳選したたっぷりの食材をあわせる。
スープは、最高の状態でお客様にご提供するため、全工程に妥協を許さない。
つけ麺専門店としての誇りを持って提供する、このスープをご堪能あれ。」
という事で時間をかけてじっくりと炊き込むことにより、豚骨と魚介の旨味を極限までに引き出した「濃厚豚骨魚介スープ」
は特濃で魚介の風味がガツンと来ます。
粘度も少しあるスープで麺と良く絡みます。
スープの中には、魚粉ののった海苔、ネギと角切りのチャーシューがゴロゴロと入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/1ae4cd0a68cb67cf6196950520b04ae5.jpg)
500g超えの太麺の上には、味玉、茹でもやしとニンジン、キャベツ、チャーシュー、海苔がのっています。
スープは温かいのですが、麺が冷たいのですぐにスープが冷えました。
食べても食べても減らない麺のボリューム。
飲み物の様に啜りながら食べ進めます。
久しぶりに頂きましたが美味しく頂けました。
また利用します。
愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3 イオンモールナゴヤドーム前 2F
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます