おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

彩羽 IROHA

2014-09-25 05:17:57 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、錦に有る彩羽 IROHAです。
完全個室のお店。



黒を基調としたモダンな店内。狭い通路をはさんで個室が並びます。




メニューの一部。


先ずは生ビールで乾杯。会食での利用です。
付け出しはキンピラ。食前酒もサービスです。





注文した品々。飲む時は、あまり食べないもの同士2人の会食だったのでこれだけで充分。
ビールは浴びる程頂きました。
2人で7千円弱。この立地と雰囲気と味、コスパは高い方だと思います。
ちょっとした隠れ家みたいなお店。また利用します。

愛知県名古屋市中区錦3-19-24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルマーレ SARMARE

2014-09-24 05:16:35 | その他

今日紹介するのは、新栄町にあるルーマニア料理のお店サルマーレです。
以前から気になっていましたが、入ってみる事にしました。異国情緒あふれる店内。
木製のテーブルと椅子が豪華です。



店員さんは、ルーマニア人みたいです。コマネチみたいな人でした。
メニュー。サルマーレランチ850円を注文しました。飲み物はアイスコーヒーで食前に持ってきてもらいます。



卓上には、何も置いて有りません。直ぐにアイスコーヒーがきました。


5分程してパンとマッシュポテトのような料理、じゃがいもの冷製スープ
サラダにはキノコが入っています。ドレッシングはプレーンであっさりしたものが掛かっています。
パンはお代わりが出来るようですが遠慮しました。



さらに7分程待ってメインディッシュの登場です。
店名にもなっているサルマーレとママリガ。
サルマーレはロールキャベツですが、お米とひき肉が中に入っています。
ソースはトマトソースでその上からヨーグルトみたいなサワークリームが掛かっていて酸味が強いです。
ママレガは、初めて食べる食感。トウモロコシペーストと有りますが、不思議な味です。
全体的に、ペースト状の料理が多く味付けも日本人好みに仕上げられているようです。
ルーマニア料理を初めて食べましたが、不思議な味でした。

愛知県名古屋市東区葵1-16-28 日吉ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮川中華そば

2014-09-23 05:12:54 | ラーメン

毎度おなじみの高山にある宮川中華そば。
年に何回も利用するのでこのブログでも一番登場しているラーメン屋さんでしょうか?
個人的には、とても気に入っているお店の一つです。



メニュー。この日は、初めてつけ麺に挑戦しました。
麺が選べますので細麺でオーダーしました。650円



卓上には、いつも通り酢、胡椒、ラー油が置いて有ります。


待つ事10分程できました。いつもより時間が掛かりました。

麺は、細麺ですが中華そばよりは太めのものを使用しています。
具材は、焼き豚、メンマ、のり、煮卵が乗っています。
高山ラーメンの流れとは関係なさそうです。
醤油と魚介出汁系であり、よくある系といえばよくある感じのつけ麺。麺は冷たくしめては有りません。
でも熱盛りいうわけでもなく生ぬるい麺を熱々のつけダレに漬けて食べます。
モチモチ麺はつけ麺に、ここならではというまでの味ではないながらも確かに美味しい感じ。
さすが宮川中華そばとひいき目で見てしまいます。
一つ残念だったのは、海苔。もう少し良い海苔を使ってほしかった!って事。

岐阜県高山市下岡本町1360-19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン世界

2014-09-22 05:18:03 | ラーメン

今日紹介するのは、ラーメン世界。
関西、北陸を中心に展開するチェーン店のようですが小松市内のお店を利用しました。



メニューです。チャーハンとのセットがお薦めのようですが、我慢我慢。
ラーメンの種類も多く迷います。結局らーめん極め醤油豚骨のチャーシュー930円に半熟煮玉子100円をトッピング
を注文しました。
無料サービスは、細麺に変更、ネギ多めをオーダー



卓上には、胡椒、餃子のタレ、ラー油、旨たれと一味唐辛子が置いて有りました。


待つ事7分程できました。具材はチャーシュー、メンマ、もやし、ネギ、煮卵です。



麺は、中細やや縮れ麺。
脂身が交互に入った、熟成チャーシューごろごろが入っています。
噛み応えもあって、肉の臭みもなく美味しいです。ちょっとカロリーが心配。
豚骨ベースのスープは、癖が無くとっても飲みやすいもの。
トッピングが細かくオーダー出来るのがうれしいですね!
セットメニューが豊富で多くのお客さんはセットを注文していました。

石川県小松市幸町1-10-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン軒

2014-09-21 05:11:58 | ラーメン

今日紹介するのは、栄にあるラーメン軒です。
飲んだ後の締めのラーメンで利用しました。
ラーメンマップで偶然みつけて立ち寄ってみました。



先客は1名、自分の入店と同時に帰っていきました。
卓上には、胡椒と一味唐辛子が置いて有りました。



壁メニュー。自分一人と店主のみ、気まずい雰囲気の中でメニューを見ていると「塩がお薦めだよ!」
と店主が声掛けてきました。じゃという事で、塩ラーメンの寿(チャーシューメンマ増量)1,000円を注文しました。



待つ事、7分程できました。これで1,000円??
とても残念な気持ちになります。小さめのどんぶりに具材も控えめ、好陽軒だったらどんぶり一杯に具がひしめいているのに。



麺は、中細縮れ麺。
食べてみます。スープは、加調スープじゃないか(怒)塩味も薄くてバカヤローと怒鳴りたくなります。
道理で流行らない筈だ!
チャーシューは、臭みが少ない、薄造り。メンマは細いものです。
それにしても、コスパ悪すぎです。

愛知県名古屋市中区栄5-20-4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする