2週間後に守谷ハーフマラソンが迫ったので、ハーフ以上の距離を走っておかないと…。
と言うことで、穏やかな絶好のトレイルラン日和にかかわらずロードへ。
コースは自宅から飯田橋に向かい、そこからは東京マラソンのコースもしくはそれに並行して走り、品川まで。




そこで折り返し、来た道を永代橋通りにぶつかったら、その後はマラソンコースを浅草まで。
距離にするとジャスト30km。
昨年9月に高尾から自宅まで51kmを走ったが、その時はキロ7分ぐらい。
今日はキロ5分45秒くらいだった。
キロ6分を切って30km走ったのは何年振りか?
まあ、2週間後の目途はたったか。
普段走るのは早朝で、人もランナーもいないが、午前中の時間帯に走ったらランナーの多いこと。
それもグループランが多いこと。
そして総じて年齢が若い!
まあ、たまにはロードも良いでしょう。
と言うことで、穏やかな絶好のトレイルラン日和にかかわらずロードへ。
コースは自宅から飯田橋に向かい、そこからは東京マラソンのコースもしくはそれに並行して走り、品川まで。




そこで折り返し、来た道を永代橋通りにぶつかったら、その後はマラソンコースを浅草まで。
距離にするとジャスト30km。
昨年9月に高尾から自宅まで51kmを走ったが、その時はキロ7分ぐらい。
今日はキロ5分45秒くらいだった。
キロ6分を切って30km走ったのは何年振りか?
まあ、2週間後の目途はたったか。
普段走るのは早朝で、人もランナーもいないが、午前中の時間帯に走ったらランナーの多いこと。
それもグループランが多いこと。
そして総じて年齢が若い!
まあ、たまにはロードも良いでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます