6月の最終日、正に「梅雨時」で梅雨前線が日本列島に張り付いている。
木曜日に高尾へ行っているので、パターンとしては今日は早朝ロードだが、雨のち曇りの予報だったので、朝はゆっくりと。
さて、これからロードか屋内で久し振りにトレミか。
山と言えば近郊の山ばかりだが、ここ数年日帰りで遠出の山として、日光の男体山、同じく日光の女峰山、山梨の三つ峠に行っている。
ただ、今年はまだその何れにも行っていない。
男体、女峰はほぼ標高2,500m。
男体山は始めから終わりまで登山。
女峰山も黒石から上は登山。
年に数回は登山も良いものであるが、さて今年は…。
木曜日に高尾へ行っているので、パターンとしては今日は早朝ロードだが、雨のち曇りの予報だったので、朝はゆっくりと。
さて、これからロードか屋内で久し振りにトレミか。
山と言えば近郊の山ばかりだが、ここ数年日帰りで遠出の山として、日光の男体山、同じく日光の女峰山、山梨の三つ峠に行っている。
ただ、今年はまだその何れにも行っていない。
男体、女峰はほぼ標高2,500m。
男体山は始めから終わりまで登山。
女峰山も黒石から上は登山。
年に数回は登山も良いものであるが、さて今年は…。