今日は、これから結婚式。
明日は天気が悪そうなので、天気が良い今日は早朝高尾山。
京浜東北線と中央線の始発を乗り継いで、高尾山口には6時11分到着。
琵琶滝コースから稲荷山コースに入り、山頂は巻いて裏高尾縦走路から直ぐに大垂水峠への道を行き大洞山へ。
風は冷たいが、朝の清々しい大気が実に気持ちが良い。
ここでちょっと休憩をし、南高尾の走れるトレイルを淡々と走る。
結構集中出来て良い感じで、三沢峠から草戸山へ。
ここから先は、登って来る人が多くなる。
意外とアップダウンがあり、一部走れないところも出てくるが、泥濘もなく良いトレイル。
そして、8時45分に高尾山口駅に到着。
丁度、電車が到着したので、すごい数のハイカーの皆さん。
これからが登山の時間ですね。
「朝高尾」も良いものだと思った次第。
明日は天気が悪そうなので、天気が良い今日は早朝高尾山。
京浜東北線と中央線の始発を乗り継いで、高尾山口には6時11分到着。
琵琶滝コースから稲荷山コースに入り、山頂は巻いて裏高尾縦走路から直ぐに大垂水峠への道を行き大洞山へ。
風は冷たいが、朝の清々しい大気が実に気持ちが良い。
ここでちょっと休憩をし、南高尾の走れるトレイルを淡々と走る。
結構集中出来て良い感じで、三沢峠から草戸山へ。
ここから先は、登って来る人が多くなる。
意外とアップダウンがあり、一部走れないところも出てくるが、泥濘もなく良いトレイル。
そして、8時45分に高尾山口駅に到着。
丁度、電車が到着したので、すごい数のハイカーの皆さん。
これからが登山の時間ですね。
「朝高尾」も良いものだと思った次第。