「STAY HOME」と言えば聞こえは良いが、趣旨としては「家に居ろ」。
そこで、家に居させるための工夫がたくさん登場して、その恩恵に預かれる昨今。
悲しい現実ですが…。
そんなで、GWの期間はUTMFの過去のDVD映像の無料配信。
自分はSTYしか出ていないが、2013年の映像などは凄く懐かしい!
過去の映像を見ていると、そういう時間を過ごせたことは幸せだったとつくづく実感する。
現在7月くらいまでの大会はほとんど中止になっているが、それ以降は果たしてどうなる?
DVDを見て思ったが、山の中は「疎」だがスタートは「密」。
8月以降の大会は、中止にならないとしても、当面は時間差スタートなど以前のスタイルを変更しないと実施は無理なのでは?
そこで、大いに関心が出てくるのは「ハセツネ」
スタート前の体育館は「超密」、スタートも「密」、山に入っても暫くは「密」。
なので、スタート前の体育館使用なし、各自時間差スタート、始発までの完走者は体育館使用で始発時間帯で帰宅・体育館閉鎖、始発以降の完走者は更衣所で着替えて帰宅
と、そんなことも必要ではとも思う。
まあ、何れにしてもトレイルに限らず、全世界規模の新型コロナウイルスは、社会の仕組みそのものを変えるほどの影響力。
そこで、家に居させるための工夫がたくさん登場して、その恩恵に預かれる昨今。
悲しい現実ですが…。
そんなで、GWの期間はUTMFの過去のDVD映像の無料配信。
自分はSTYしか出ていないが、2013年の映像などは凄く懐かしい!
過去の映像を見ていると、そういう時間を過ごせたことは幸せだったとつくづく実感する。
現在7月くらいまでの大会はほとんど中止になっているが、それ以降は果たしてどうなる?
DVDを見て思ったが、山の中は「疎」だがスタートは「密」。
8月以降の大会は、中止にならないとしても、当面は時間差スタートなど以前のスタイルを変更しないと実施は無理なのでは?
そこで、大いに関心が出てくるのは「ハセツネ」
スタート前の体育館は「超密」、スタートも「密」、山に入っても暫くは「密」。
なので、スタート前の体育館使用なし、各自時間差スタート、始発までの完走者は体育館使用で始発時間帯で帰宅・体育館閉鎖、始発以降の完走者は更衣所で着替えて帰宅
と、そんなことも必要ではとも思う。
まあ、何れにしてもトレイルに限らず、全世界規模の新型コロナウイルスは、社会の仕組みそのものを変えるほどの影響力。