仲の平から西原峠に上がって、笹尾根経由高尾山口の予定だったが、浅間峠の手間で、落葉に足を取られ左足首を捻る。
悪い事に、浅間峠を過ぎて再び同じ所を捻ってしまう。
幸い歩けない、走れないではないが、もう一度同じ所を捻ると拙いと思い陣馬山から藤野にエスケープ。
しかし、今日は素晴らし過ぎる天候とロケーションだった。
確かに富士山や山々も素晴らしいが、葉が落ちて明るくなった笹尾根が素晴らしい。
木漏れ日の中を走っていると、ふと幸せな気持ちになってくる。
「何故、山を走るか」の回答がそこにあるような気がした。
50日前も苦労した醍醐丸から浅間峠は、逆方向で進んでもきつい。
あの登り、あの下りと妙に懐かしい。
陣馬山は凄い人だったので、あのまま高尾に進んだら人を避けるのに苦労したかもしれないが、藤野への道は人も少ない。
この下りも笹尾根と同様気持ちが良い。
藤野駅に着いたのが13時20分ごろなので、仲の平から5時間ちょっとだが、充分に行く秋を楽しむことができた。
ところで足の方は、腫れはないが、変な角度に曲げると痛みはある。
幸い酷くはないようだ。
悪い事に、浅間峠を過ぎて再び同じ所を捻ってしまう。
幸い歩けない、走れないではないが、もう一度同じ所を捻ると拙いと思い陣馬山から藤野にエスケープ。
しかし、今日は素晴らし過ぎる天候とロケーションだった。
確かに富士山や山々も素晴らしいが、葉が落ちて明るくなった笹尾根が素晴らしい。
木漏れ日の中を走っていると、ふと幸せな気持ちになってくる。
「何故、山を走るか」の回答がそこにあるような気がした。
50日前も苦労した醍醐丸から浅間峠は、逆方向で進んでもきつい。
あの登り、あの下りと妙に懐かしい。
陣馬山は凄い人だったので、あのまま高尾に進んだら人を避けるのに苦労したかもしれないが、藤野への道は人も少ない。
この下りも笹尾根と同様気持ちが良い。
藤野駅に着いたのが13時20分ごろなので、仲の平から5時間ちょっとだが、充分に行く秋を楽しむことができた。
ところで足の方は、腫れはないが、変な角度に曲げると痛みはある。
幸い酷くはないようだ。