

二日前の熱気とは真逆な静けさの中の東京マラソンゴール地点。


今朝は、丸ノ内仲通りからゴール地点、中央通り、江戸通り、雷門など、東京マラソンのコースを早朝ランだが、自分にとっては毎度のコース。
と言うことは、いつも東京マラソンのコースを走っていることになる。
さて2020年の東京オリンピックだが、オリンピックのマラソンコースも浅草が折り返しで、コース的には自分のよく走るところがコースとなっている。
東京マラソンと言い、オリンピックのマラソンコースと言い、マイコースが被っているのは、ある意味幸せなことでもある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます