8月も終盤になるとさすがに秋の気配が…。
昨日大山に行ったが、大山の標高が1,271m。
体感的に1,000mを越えたあたりで、秋の気配を色濃く感じた。
特に1回目はガスっていたので、かなりの涼しさだった。
8月も既に終盤。
今年の夏は、足の故障と何とも冴えなかった。
殆どロードは走っていないし、山へ行っても走れないしで散々な結果。
そんな中で、走れないのでトレッドミルで傾斜を付けてのウォーキングを行っていたが、これが結構効果がありそう。
山でも登りは以前より足が「動くような」気がする。
故障の収穫として「災い転じて福となる」としたい。
昨日大山に行ったが、大山の標高が1,271m。
体感的に1,000mを越えたあたりで、秋の気配を色濃く感じた。
特に1回目はガスっていたので、かなりの涼しさだった。
8月も既に終盤。
今年の夏は、足の故障と何とも冴えなかった。
殆どロードは走っていないし、山へ行っても走れないしで散々な結果。
そんな中で、走れないのでトレッドミルで傾斜を付けてのウォーキングを行っていたが、これが結構効果がありそう。
山でも登りは以前より足が「動くような」気がする。
故障の収穫として「災い転じて福となる」としたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます