

昨日は「名栗トレイルラン」
昨年11月のFTR100の死亡事故以来の大会となるが、コース上でのスタッフの配置など、今回の開催に向けての主催者の努力は並々ならぬものがあると、参加してみるとつくづく実感する。
代表の奥宮氏に感謝です。
さて、大会の方はと言うと、昨年比信じられないような大幅ダウン。
いつも大会の時は、スッキリ目が覚めるが、昨日は眠くて眠くて。
しかも行く前から疲れている感じ。
疲れが溜まるほどのことはやってはいないが、疲れが溜まっているのか?
案の定、レースになっても全くダメダメ。
家に帰って昨年と比べてみると、最初のロードと蕨山からのゴールまでは大体同じなので、山岳部門が全くダメ。
いよいよ脚力の低下が本当になってきたか?
ここは一番踏ん張りどころで、頑張りたいところだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます