トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

カモシカ山行

2018-04-09 07:16:41 | 
昨日は武藏五日市から御岳山の往復だったが、どう見ても「朝帰り」?のランナーが。

そう言えば、先月高尾山に行った時も、ヘッドランプを装着したランナーが。
UTMFが近いので、そのトレーニングと言ったところか。

ところで、いわゆる「夜間走行・歩行」は、以前は「カモシカ山行」と呼ばれていた。
ハセツネ(日本山岳耐久レース)ももともとは山岳耐久で、その流れ。

記憶を辿ると、自分も35年ぐらい前に高水山から日原まで「夜間歩行」を行った記憶がある。

「カモシカ」の名からすれば「夜間走行」があっているので、ハセツネは正に「カモシカ山行」と言ったところか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御岳山&日の出山 | トップ | 走ったあとの「気だるさ」が… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事